B'zFan ON★THE★NET

2009/06/12(金)03:17

北野クラブ Part1

ラジオ B'z(523)

「今夜月の見える丘に & Mixture」 2000年2月9日(水) クロスFM  パーソナリティーは 北野 “JK” 順一さん  JK  さあ、お待たせいたしました! もう、「まだかまだか」 と待っていた方、多かったと思いますけども、北野クラブ! もう~、1年半とか2年ぶりでございます。 B'zのお二人をお迎えしておりまーす! 松本さん、稲葉さん、よろしくお願いしまあーす! 稲葉  こんばんはー。 松本  よろしくお願いしまーす。 こんばんは。  JK  ごぶさたでございます。 松本  はい。  JK  ほーんとにぃ、ええ。 今日は実は、ね、発売日でもあります。 稲葉  ハイッ。  JK  ニューシングルの。 稲葉  はい。 松本  はい。  JK  「今夜月の見える丘に」。 ねーえ。 まあ、そのシングルの話から、マストアルバムの話、そして、ファクスもいっぱいいただいておりますんで、今日はもう、1年半とか2年ぶりの、その空間を埋めてもらいますんで。 松本  ハイ。  JK  いっぱいしゃべってもらおうかなと、ねえ。 稲葉  はい。  JK  思っておりますんで。 ちょっと、そこで止まらないでください(笑) 松本  (笑) 稲葉  ガンガン、しゃべります(笑)  JK  えー、ガンガンしゃべっていただこうかなと(笑) 稲葉  (笑) 松本  いや、あまりの声の、こう、ねえ。 稲葉  そう…(笑)  JK  いやいやいや。 松本  ほうに、圧倒されちゃいますね。  JK  何をおっしゃますか、もう。 さあ、今日は。 稲葉  (笑)  JK  ねえ。 その、先ほども言いましたけども。 稲葉  はい。  JK  発売日ということで、まあ、これは、ドラマの主題歌。 松本  ハイ。 稲葉  はい。  JK  ねえ。 あのー、B'zとしては、ドラマの主題歌っていうのは、非常に珍しいような感じも。 松本  そうですね。  JK  ねえ。 松本  まあ、今までも何本かやったことはあるんですがぁ。  JK  うーん。 松本  あのー、こういったですねえ。  JK  ええ。 松本  あの~~、なんと言いますかこう… 稲葉  ドラマを差別しちゃだめですよ(笑) 松本  (笑)  JK  ハハハハハッ 松本  あのー…… 稲葉  何を言うか分かんないけど(笑) 松本  とっても(笑)、素敵な?  JK  うーん。 松本  今までもね。  JK  うーん。 松本  あのー、ありましたけど(笑)  JK  いろんなドラマがありましたし。 松本  うーん。  JK  あの、CMなんかでもねえ。 松本  うん。  JK  ありましたけども。 松本  うん。  JK  また、今回はまた、いろいろとほら、どうなっていくか分からないような、いろんな展開のありそうな。 松本  いいお話なんですよ。  JK  そうなんです、そうなんですよ。 ね? 松本  うん。 稲葉  うん。 松本  いいお話。  JK  「ビューティフルライフ」(※) というドラマでございますけど。 稲葉  うん。  JK  これはあの、脚本を読んで。 松本  そうです。  JK  曲を書かれたと。 松本  はい。  JK  あのー、難しいんじゃ。 曲作りっていうの、どうなんですかね? こういう場合。 映像はまだ観てないわけでしょ? 松本  うん。 稲葉  うん。  JK  で、脚本だけっていうことは、自分の頭ん中で。 松本  うん。  JK  そういう、ヒーローとかヒロインとかが登場して。 松本  うん。  JK  ああなったりこうなったりって、いろいろ想像するわけじゃないですか。 松本  うん。  JK  どーんなモンなんですかね、曲作りの段階とか。 松本  映像とねえ、一緒にー、やるときはね、基本的にはあんまり、絵は見れないよね、最初。 あ、あらかじめ。 稲葉  そうですね。 なんか、最後にハマったやつを見たりとかっていう。 松本  うーん。  JK  あー、なるほどね。 稲葉  ええ。 松本  うん。 だから、こっちのイメージと。  JK  うん。 松本  いわゆるその、映像、サイドの人たちのイメージが、こう、合致しないと。  JK  うん。 松本  だからやっぱり、いろんなやり取りがありましたよ。  JK  いろいろあると。 松本  ここに、到達するのには。  JK  うーん。 松本  でも、すごく、なんかお互いに、こう、妥協せずに?  JK  うんー。 松本  協力し合って、ほんと、いいものが、できたと思います。  JK  ね。 松本  うん。  JK  そして、ね、この曲に対するリクエストもガンガン来てますけども。 ※ 「ビューティフルライフ」 の正式なタイトルは 「Beautiful Life」 で、新聞のラテ欄の都合で、カタカナ表記が使われたんだそうです。  一般的にもカタカナの方が浸透していると思うので、ここでは 「ビューティフルライフ」 としました。  ちなみに、平均視聴率32.3%、最高視聴率41.3%。 今では考えられない数字ですね。  私は観てませんでしたけど…(..;)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る