|
全て
| もろもろ B'z
| ラジオ B'z
| テレビ B'z
| リリース B'z
| チケット・ライブ関連 B'z
| 海外 (ライブ関連・その他) B'z
| OFFICIAL B'z
| 松本孝弘・稲葉浩志・B'z
| 写真館 B'z
| RockWalk B'z
| ライブレポート B'z
| 田賀 B'z
| 海外 (ライブレポート) B'z
カテゴリ:ライブレポート B'z
ステージセット、演出、松本さん、稲葉さんの衣装、全体の流れとMC。
名前が入っていない青字は稲葉さんの発言、( ) は会場の反応です。 MCは、「こんな内容を、こんな感じで言っていた」です。 思い込み、勘違い、聞き間違い、抜けが多々あるはずです。 ライブの雰囲気を感じ取っていただくためのレポートなので 細かいことは気にしないで(笑)、気軽に楽しんで いただけたらと思います。 開演前、開演直後の演出等は、福岡のライブレポートをご参照ください。(記事の最後にリンク記載) B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X- 5/21(土) エコパアリーナ ――――▼ この先ネタバレ ▼―――― 《松本さん衣装》 〈オープニング〉 上のほうが白、下のほうが黒、境目に茶が入っているジャケット (3曲目まで) ゴールドベスト、黒タンクトップ、黒レザーパンツ サングラス、ピック型ペンダント、黒リストバンド (右手首) パンツ後ろ左にチェーン、右にバンダナ 〈9曲目「Thinking of you」から〉 白長袖シャツ (袖まくり)、ネイビーベスト、黒パンツ 〈アンコール〉 ツアーTシャツ、黒ベスト 《稲葉さん衣装》 〈オープニング〉 赤スーツ、赤シャツ (スーツより色が濃いめ) ※すべて光沢のある素材、ネクタイなし 〈8曲目「マミレナ」から〉 柄物の半袖シャツ、黒いインナー 〈11曲目「Highway X」から〉 シルバーブルゾン (フード付き・通気性ゼロな感じ) シルバーTシャツ (ブルゾンと同素材)、黒パンツ 〈アンコール〉 うすいピンク or パープルのヘンリーネック長袖シャツ 黒パンツ、黒スニーカー ※下手 (しもて・客席から見て左側) 上手 (かみて・客席から見て右側) 開演直前、アラーム音が鳴り、赤い強烈な光の点滅 (LIVE-GYM 2008 "ACTION" のオープニングを思い出しました) ステージ上の照明点灯 サポートメンバー演奏スタート 定位置の松本さんにスポットライトが当たる 稲葉さん、センター後方からドラムの下手側を通って登場 01. SLEEPLESS B'zの… (拍手) B'zの… (拍手) 青山さん スリー、フォー! 稲葉さんの声を遮るように、演奏スタート 稲葉さん、少し聴いてから、腕を上げて制止 どんどん勝手に進まないでくださいよ。3年ぶりなんですから。 ここはきっちりやらせてくださいよ。 松本さん、「申し訳ない」といった殊勝な顔つきで軽く頭を下げる いいですか? (拍手) あ… (後方を向いてスタッフに) ちょっと巻き戻してもらっていいですか? 「プレイ」を表す右向きの「▲」が表示されて止まっていた画面が キュルキュルと音を立てて巻き戻されていき、真っ黒な状態で停止する 稲葉さん、それを確認して 3年ぶりですから(笑) (拍手) B'zの… (拍手) B'zのLIVE-GYMにようこそー! (大きな拍手) 02. Hard Rain Love 03. ultra soul 稲葉さんのMCの間に、松本さん、ジャケットを脱ぐ どうも、こんばんはー! (拍手) 元気でしたかー。 (拍手) ありがとうございます。 今、拍手で話しかけられてるような気がしました(笑) (拍手) 会場によって、拍手にも特徴があるみたいで そのうち、もっと分かるようになるかもしれないですね。 (拍手) ちょっと前までは、こんな光景を目にする日が来るなんて 想像もできなかったんですけど、ようやく会えました。 やっと会えましたね! (拍手) 会えましたね! (拍手) 今日はこの、B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X- に ようこそ、来てくださいました。 (拍手) 皆さんには、まだマスクをつけていてもらわなきゃいけませんけど その分、我々が、歌と演奏で精一杯盛り上げます。 (拍手) 皆さんにできる自己表現は手拍子しかない、ということで 手拍子だけでどこまで表現できるか、皆さんやってみませんか? いつもとは違う手拍子のやり方、っていうのもあるみたいですよ? (拍手) やり方は任せますけど。 (拍手) 最後までよろしくお願いします! (大きな拍手) 04. イチブトゼンブ 05. 愛のバクダン 「きみのVoice」は「静岡の拍手」で 稲葉さん、今回は二日間一度も「掛川」とは言いませんでした。 静岡ー! (拍手) 静岡ー!! (大きな拍手) 静岡ベイベーー!! (さらに大きな拍手) 稲葉さん、ジャケットを脱ぐ ありがとうございます。 (拍手) 大丈夫ですか? 息苦しくないですか? (拍手) ゴメンネ? (拍手) アリガト。 (拍手) マスクも大事ですけど、体調のほうが大事なんで 苦しかったら無理しないで…、我慢しないで……、あの…… ……なんとかしてください(苦笑) (笑い) 会場全体から思わず笑いが起きる このツアーで初めて聞こえた「オーディエンスの声」でした 「外しちゃえよ!」って、このあたり (胸からおなか) では思ってるんですけど、今はそれはてきないんで。 この2年ほど、我々も含めて、音楽業界でもできないことが多くて。 でも、曲を作ることはできるので、我々としては珍しく、ゆっくりしたスピードで 曲をずーっと作ってました。それが、つい最近、完成しました。 (拍手) タイトルは「「Highway X」といいます。 (拍手) アルバムには珍しいタイトルだと思うんですけど 僕らなりのやり方で、今の僕たちなりの道で、という意味を込めたつもりです。 発売はまだずっと先ですけど、久しぶりに発表前にツアーをやるっていうことで 今しかない楽しみ方も、してもらえるんじゃないかと思ってます。 (拍手) じゃあ、その新しいアルバムから何曲か聴いてください。 (拍手) 06. Daydream 07. 山手通りに風 稲葉さん、アコギを弾きながら歌う 08. マミレナ マミレナ! 後方のスクリーンに歌詞が表示される 松本さん、着替えのためいったん退場 以前は普通にライブをやっていましたけど、それが当たり前じゃないことが分かって 何ができるかっていうことで、配信ライブなんていうのもやってみました。 もう、おととしになりますけど、5週にわたって違う内容で。 観てくれた人、います? (大きな拍手) あれはあれで良かったですよねえ。 でもやっぱり、こうやって顔を見ちゃうと、やっぱり生がいい! (拍手) で、その配信ライブ -5 ERAS- で、途中までしかやらなかった曲がありまして このツアーでもやろうということになりました。もう、だいたい見当はついてるんでしょ? (拍手) じゃあ、聴いてください。 (拍手) 09. Thinking of you ラスト、「迷わないで歩いて」の前で一度、止まる (拍手) 稲葉さん、松本さんのほうに寄っていき、左腕を回して松本さんと肩を組む 身体を離して、2人で顔を見合わせてから、曲の最後の部分へ 10. 裸足の女神 稲葉さん、ステージ後方下のバックステージへ (-5 ERAS- の「love me, I love you」の「楽屋裏ツアー」のような演出) 途中、デコレーションされたゴージャスな「ドリル」が 立派なケースに納めらた状態で、通路のいすの上に置かれている 稲葉さん、そのドリルを取って、下手寄りのステージ下から戻ってくる ステージに上がり、ドリルを松本さんに渡す サポートメンバーセッション ~ 松本さんソロ ステージ上部から横長の「X」の形をしたセットが降りてくる 2011年のC'monツアーのオープニングで 松本さんと稲葉さんが乗って登場したセットに似ています 11. Highway X 松本さん、短いソロ 太陽にほえろ「愛のテーマ」 バックの映像も太陽 (夕陽) 12. COMEBACK -愛しき破片- カムバーック! ありがとうございます。 (拍手) じゃあここで、このツアーのサウンドを支えてくれている 強力なメンバーを紹介したいと思います。 (拍手) ギター&ボーカル、YTー! (拍手) YT、手を上げて応える YTは、ニューアルバム「Highway X」にも アレンジからガッツリ関わってくれてます。 (拍手) そして、今回、初めての参加になります。 ベースギター、清ー! (拍手) 清さん、大きく腕を振って応える パフォーマンスがすごい迫力なんで このあとも楽しみにしていてください。 (拍手) キーボード、川村ケン! (拍手) ケンさん、両手で投げキッス UNITEに続いて、今回も参加してくれております。 彼の奏でるメロディーが、僕達の曲に様々な彩りを添えてくれてます。 そして、ドラムス、青山英樹~! (拍手) 青山さん、立ち上がって応える ─ 歌ってると後ろから、ドラムの音だけじゃなくて 彼のソウルが、魂の叫びが聞こえてきます。 後ろまで届いてると思うんで、受け取ってください。 (拍手) そして、オンギター! (拍手) オンギター! (拍手) オンギター! (拍手) 3年ぶりなんで、もう一回、言っときましょうか。 (拍手) 松本さん、笑顔 オンギター! (拍手) オンギター、Mr. TAK MATSUMOTOー!! (盛大な拍手) 松本さん、右腕を上げて応える どうですか? 3年ぶりですよ。 松本さん 美しいねえ。 (拍手) 松本さん、もうちょっと何か話したような気がしますが、忘れましたm(__)m 次の曲も前にやったことがあって、本当なら皆さんと一緒に歌いたい曲なんですけど 皆さんは手拍子でお願いします。「YES YES YES」 (拍手) 13. YES YES YES 稲葉さん、曲のラストでタンバリンを高く投げ…たふり、キャッチしたふり 静岡の皆さーん! (拍手) 静岡の皆さーん! (拍手) 14. 兵、走る 15. ギリギリchop 炎の特効 16. リヴ ありがとうございます。後ろの方までちゃんと聞こえてますかー。 (拍手) 人と人とが離れなきゃいけない。 そんな世の中が来るなんて、想像もしてませんでした。 物理的に距離を取ると、心も離れていってしまうんじゃないか なんて不安もありました。 でも今日、皆さんとこうして会えて 心の距離は、全然離れていなかったことが分かりました。 (拍手) 今日は来てくれて、本当にありがとー! (大きな拍手) 17. UNITE アンコール 18. You Are My Best 原曲は「不思議な力 (仮)」?(B'z LIVE-GYM 2017-2018 "LIVE DINOSAUR" のエンディングSE) 福岡のライブレポートに、当時、会場で聞き取った歌詞を掲載しています。 今日は、皆さんの貴重な時間を割いて このエコパアリーナに来てくれたこと。心から感謝します。 どうもありがとーー! (拍手) (松本さんに) どうなんですか? 松本さん、ギターで ウィーン (拍手) これを何回か繰り返し、松本さんのウィーンに合わせて 稲葉さんとオーディエンス、両手を上げ下げする 19. ZERO 炎と、最後はいつもよりおとなしめの爆発の特効 演奏終了後、全員前に出てきて整列 (周りを見回して) いいですか? 行きますよ? せーの! メンバー おつかれー! オーディエンスは無言で腕を突き上げる ED SE ひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM サボートメンバー、後方に退場 ステージセンターに松本さん、稲葉さんだけが残り どうもありがとうございました~。 (拍手) 気をつけて帰ってください。 (拍手) ドラムセットの、松本さんは上手側、稲葉さんは下手側を通って退場 まだ客電は点灯せず 来場の感謝を伝える英語メッセージが、スクリーンには文字で そして女性の英語アナウンスで流れ、客電点灯 ED SE COMEBACK -愛しき破片- 【ライブレポート】 福岡マリンメッセ初日 2日目
最終更新日
2022年05月24日 11時24分30秒
[ライブレポート B'z] カテゴリの最新記事
|
|