Hanadai's Ocean

2023/12/27(水)20:23

ルリオ君に会えない日々 2)神戸森林植物園 アオゲラ ジョウビタキ♂♀

野鳥(344)

2023-12-25 再度公園を切り上げたあと、ルリオ君に会いたくて2週前に会えた森林植物園へ。 11時前に入ったが、料金所で今日は車での入園は2台目だと言われた。 再度公園のバーダーが多かったのでこちらはもっとたくさんかと思っていたのでひょうしぬけした感じだ。 園内に入ると先週とは打って変わりほとんど人がいなかったのでゆったり散歩ことが出来た。 ルリオ君を求めて11月〜12月に会えたポイントを訪ねたがどこも留守だった。 それでもアオゲラや 冬鳥5種など 15種の野鳥さん と会えたので十二分に遊べて楽しめた。 特にヤマガラさんとモズさんは ずっと遊び続けてくれたので こちらからおいとましたくらいだった。 神戸市立森林植物園の野鳥 再度公園では50%を超える確率で会うことが出来るアオゲラも森林植物園では今年の9月以来。 アオゲラさんはほぼ同じ高さに居たので動画撮影も楽だった。 ①アオゲラ 動画 ②ジョウビタキ♂、♀  相変わらずジョビオ君はちょっと顔をだすだけだった。 ③シロハラ 大好きなシロハラが今季初めて近くの枝にとまってくれたのでゴールデンアイリングが楽しめた。 ④ツグミ 近くの枝にとまってくれるようになった ⑤ムクドリ ペアで薬樹園入口右側の高木にいた ⑥カシラダカ 毎回みられるようになった ⑦アトリ こちらはまだ近くには来てくれない ⑧ウグイス 藪から飛び出して カラスザンショウ の実をついばんでいた ⑨モズ 地面に降りては採餌しすぐに枝に戻るのを何度も繰り返していた ⑩ヤマガラ こちらは数羽で鳴き合い地面や枝を飛び回っていた ⑪エナガ 何度も会ったが動きについていけずにカメラを振り回して腕が疲れる ⑫コゲラ 森林植物園でも姿が良く見えるようになったかな。 ⑬キジバト 腹がピンクに染まっていた ⑭ホオジロ♂♀ いつもペアでいる。 ヤシャブシの実?かな ⑮ヒヨドリ 柿食うヒヨドリ 午前中の再度公園はこちら

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る