3月最後の日
3月31日、昨年は、妹の部屋の明け渡しの日で、妹が関係するとある会の方にもお付き合いいただいて、その後、御所の横の京極小学校の桜を見ながら、向かいのカフェでランチしたっけ。
あの時も怒涛だったけど、
今年も怒涛だった。まだ終わってないけど、
ひとまず大モノは終わってるんで、
気分的には楽になりました。
昼間の散歩に犬を遠くまで連れて行ってあげられた🐕
また桜🌸
これぞ満開。
怒涛にまぎれて、
またもやチケットラッシュ😅
つい?!なのか、
楽しみないととの補給なのか。
そんなはずはなかったんだけど💦って
ところもあるのですが、
あちらも悪いよね?!笑
色々先行やら、ライビュやら配信やら、
締め切り迫ると😆
ってことで、梅芸エリザも行きます、
ライビュも多分、雪の大千秋楽も多分、
そのほかに、こまつ座も評判良いのを聞いてたまらず。花組も。
我ながらすごいなーと思ってます、一応。
でも、言わせていただければ
(って誰に言うんじゃって感じですが)、
やっとこんな状況になりましたってことなんで。
行ける時に、行きたいなら行っとかないと、
どうなるかわからないもんね、どちらの側も、と思うこの頃。
しかし、なんか、ひらがなの蔓延なんとかも出てきたし、無事に無事にと思うばかり。
小さい細いチューリップ🌷も。
昼間の暖かい時に咲いた感じ。
花の季節ですねー。