ナがために鐘はなる・なんの役にもたたないけれど

2020/07/27(月)13:09

7月の連休中。(泉涌寺、二寧坂付近)

京都(148)

いろんな事情があって、 やっと妹の納骨をすることができた。 終わって、納骨堂のあるお寺を出るところで。 お参りしたいと言ってくださっていた人たちに、報告のメッセージなどを帰宅後送る。 お寺を出て、食事というほどでもないけど 食事のようなものをということで、 パークハイアットのビストロというところへ行くことにした。 割に安いときいたんで^_^ 確かに、高級ファミレスって評どおりかな。 でも、高級ホテルらしく、 広々としてるし、うるさい人はいないので よかった。 パーキングにもすぐに止められたし、 やはり空いてるのね。 普通の観光地って感じかな。 でも、西洋人らしい観光客で、 東山通りを自転車で走ってるカップルとかもいて、まあ、自転車乗ってる時にマスクしなくてもいいだろうけど、強気だなあ とは思ったね😅 出たところのお土産屋さんで、 長女は冷感マスク3枚500円を買い、 パパは竹のお箸を買ったという。 喪服着て、観光地のお土産屋で 謎の行動😉

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る