閲覧総数 189
2020.08.22
全12件 (12件中 1-10件目) 猫
カテゴリ:猫
この数日、暑いーー。
先々週の土曜日もって暑かったっけ。 ![]() 暑いし、1日出かけたら次の日は疲れてしまうこの頃です。 なかなか用事は進まないし、 ささいなことで、普段なら流せることも カチンとくるし、疲れます。 とりあえず、 いただいた朝鮮人参の粉末をお湯でといて、 ハチミツとカボスを入れて飲みました。 気分的なものは変わらなくても、 身体は動くようになります。 そういう気がする(^_-) ミャオは相変わらず寝てます。 庭の工事をしたので、 変化した庭を窓から見つめています(=^ェ^=) ![]() 猫といえば、 このまえ、レティシア書房に行ったときに、 『猫百話』柳瀬尚紀編 ちくま文庫 を買ったのでした。 割に最近亡くなられたと聞いた気がする。 おもしろい人でしたよね。 英語の先生で、翻訳家であるけれど、 日本語で書かれたものもユーモアがあって。 英文法の本を昔、買ったのを思い出した! まあ、私自身にはあんまり役に立ってないけど。 猫好きでした。 レティシア書房はつい行きたくなる。 大好きな人は多いと思うけど、 私も、行ったら、とても落ち着くので大好き。 猫といえば、そうそう。 先々週、寺町で猫天国?!を見つけたのでした(o^^o) 有名なシロさんと、その近くですね。 一緒に行ったWちゃんとSちゃんも猫好きなので おばさんたち、きゃあきゃあと(^^; 穴場ですね⭐️
2016.08.07
テーマ:猫のいる生活(112044)
カテゴリ:猫
暑中お見舞い申し上げます。
骨折を幸いとして、 ほとんど外に出ない、 出ても、すぐ帰ってきて終わりの2週間を過ごしてるおかげで あまり暑さに参ってるとは言えない かもしれませんが それでも暑い!! 朝から暑いし。 日中、外を歩かれる方、 ほんとお疲れ様です。 🍧 🍧 🍧 何か考える気も失せるので、 この2年ほどの間に、まちで見かけた よそのネコ写真でもお見せ致しましょう🐈 ![]() 実家の近くで、道の真ん中でくつろぐネコ。 堂々としておりますが、結構可愛い。 ![]() 実家の近く。 ![]() これは沖島のネコ ![]() これは男木島のネコ ![]() 沖縄のネコ ![]() 重森三玲邸の近くでみたネコ この方も堂々としておりました。 結構見かけるんですが、 カメラが間に合わないときも多い。 お店のネコさんでも、 お留守番ネコさんのいるお店も 何軒かありますよー。 地図に印をつけてます(≧∇≦) 以前、押小路通を歩いてたら、 ネコさんがニャーニャー訴えながら 歩いてたので、 つい、どうしたの!?何があったの? 何で鳴いてるの?! って話しかけてしまいました・・・ 立ち止まってなんかチラッと考えたみたいだけど、また鳴きながら行ってしまいました。 忙しかったんだね。 しかし、危ないおばさんだ。 ![]() 最後に猫丸でも(*^◯^*)
2014.04.13
2014.02.02
2012.01.14
カテゴリ:猫
「ミャオ、浮気してごめんね」
塾から帰ってきた次女が一言 ![]() 行ってる塾の自転車置き場のそばに 猫が沢山いるんだって。 餌をやってるだけなのか、そういうおばあさんの家なんだそうですが、 そこの猫の1匹に ものすごくなつかれて、なでてやったんだって ![]() それだけ。 ![]()
2011.11.17
テーマ:猫のいる生活(112044)
カテゴリ:猫
あ~寒くなってきた、と思ったある夜。
ミャオが布団の中に入ってきた。 布団の中でまるまると、じわりと温かくなってきます。 あ~幸せ。 ここ最近、一番の幸せでした ![]() ま、暑くなって息苦しくなったら、出ていきましたが・・・ 近頃ミャオの毛はふわふわに柔らかくて、 お風呂に入ってないのにいい匂い。 あ~猫っていいな♪ ![]() クロワッサン、買いました^^ 猫写真家・関由香さんのコーナーもあって、ベストショット撮影法も書いてありましたよ。 ふむふむ・・と思うものの、実際やるのは難しいかも^^; 大杉漣さんと角田光代さんの対談もおもしろい。 じっくり読みました&可愛い写真をみて「かわいい~かわいい~」を連発して 和みました。
2011.08.09
2010.09.29
テーマ:猫のいる生活(112044)
カテゴリ:猫
うちの猫、みゃおを連れて行く近所の獣医さん、
まさに「動物のお医者さん」という感じの人。 青木るえかさんが『猫の品格』で ![]() 猫の品格 よい獣医さんは目に見えることを言う、待合室がない(!) と書いてますが ここもそんな感じ。 動物中心。 ・・・で、先生はなんっでも一人でやってしまうので (看護婦さんというか助手の女の子は・・動物のお姉さんというかんじ^^;) かなり時間がかかり、狭い待合コーナーで待つ・・・ だけど、来る猫、来る犬老若男女問わず(!?) だれもじーっとしててワンともにゃんとも言わず 暴れない。 子猫に「ちゅちゅちゅちゅ」っていうだけで 注射もばっちり。 飼い主は手を放しても大丈夫。 以前、実家の犬が行ったところは 臆病な犬が台の上で暴れると 先生が怒るんですよ! ![]() 飼い主のしつけが悪いとかね・・ 次に行ったところは、怒ったりはしないけど 先生の都合で(おなか減ってきたとかね、時間がかかるとかね・・) 機嫌が変わるとかあるんですよ・・ ![]() ここの先生は、動物時間&動物対応が身についてらっしゃる。 一匹一匹丁寧に、必要なことを 平常心でされる。 どんなに待たせてても動じない。 だから。 場合によってはかなり待つ。かなり ![]() でも、誰もぷりぷり怒ってないんですよ(人間の方) あまりの「動物のお医者さん」っぷりに 常日頃の消費者感覚もみんな忘れてしまうというか ![]() 費用面で良心的というのもあるようですが・・ 土日も時間は短いとはいえやってるし (ひとりで) 動物に人生を捧げてるんだ・・って思って ちょっと圧倒される人です。 ![]() ![]() 11月になったら みゃおも避妊手術に行く予定。 栄養状態がいい最近の飼い猫は1歳前に行った方がいいそうなので。 ![]()
2010.08.25
テーマ:猫のいる生活(112044)
カテゴリ:猫
いつまで続くんだ・・この暑さ・・
みなさん、生きてますかあ^^; 私も外に出かけて帰ってくると もう頭が痛い・・暑い・・というかんじで、 ただ毎日をこなしてるだけです。 楽しいことも、なーんも思いつかない ![]() 猫のみゃおは元気です^^ ![]() ![]() ![]() ![]() Wちゃんにもらった糸の付いたねずみのおもちゃが大好きで 大興奮してましたが、 もう引きちぎってしまいぼろぼろになってしまいました。 ホームセンターの猫コーナーにいくと たくさんおもちゃがありまして ネズミ系は色々ある。 なかでも笑ったのが 「ちゅーだーす」というような名前のセット。 ネズミのマスコットが12個入ってる ![]() 1個買ってもすぐにぼろぼろになるからね^^ ![]() ![]() ま、そんな感じで猫だけ元気な我が家かな? うちの人間の子供たちも それなりに元気ですよ。 それぞれやるべきことをやってるはず! と思いたい・・ ![]()
2010.07.29
テーマ:猫のいる生活(112044)
カテゴリ:猫
暑い日が続きましたが 今日は久々の雨。
で ちょっこし涼しい? ・・ような気もしましたが やはり蒸し暑いですかね 我が家にやってきた子猫のみゃおも 段々大きくなってきました。 ![]() これがうちにきて3週間くらいかな。 それが ![]() こんなになってしまいました ![]() 太ってる? (この画像は加工してます^^) 獣医さんに行ったら ・・そのお医者さんは ほんとに「動物のお医者さん」という感じの方で ![]() おなかを触りながら 「・・・4月10日・・」 と誕生日を診断(?!) まあ3ヶ月ちょっとくらいになりました。 はっきりいって みゃおに振り回されてる毎日 かもしれませんが・・ Wちゃんに「悪いことしたら怒ってしつけしな!!」 とアドバイスをもらったので 悪いことしたら しつこく&厳しく怒るのですが いいわけをする(猫語で) 目をそらす しまいに 寝たふりをする・・・! 釈放されたら 即同じことをする・・・ これは なんなんでしょー なめられてるんですかね・・・ 甘えてるんですかね。 と思いながらも、 すぐに甘やかす(爆) 人間じゃなくてよかった・・・ と思ってます^^ 可愛い画像も。 ![]() このブログでよく読まれている記事
全12件 (12件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|