里山雑記帳 ひごと日記

2015/11/08(日)15:33

防水デジカメと那須烏山の泉渓寺

マクロ写真(5)

今日は雨!だから・・と言うわけではありませんが、雨に強い防水コンデジが我が家に来ました。今年の3月3日にこの型と同じデジカメを載せましたが、その後、どうしても欲しくなりヤ○オクで探していました。1週間程前に「動くけどジャンク品.1000円」を見つけ、1500円で入札してたら・・、ちょうど1500円で落札出来ました。(危なかった。。)バッテリーはあるし充電はUSBから出来るので、本日、雨の降る中使い始めました。(笑)        雨が降ってますが、防水コンデジだから大丈夫でしょう・・でも、ジャンク品なので防水テストは怖くて出来ません。(笑) 古い機種だが、1200万画素あるので(私的には)十分綺麗だと思います。ジャンク品で取説他何も無い本体だけなので、カット・アンド・トライで使っていますが、マクロ機能に感動しました。それは、普通のマクロ・スーパマクロ・LED付スーパーマクロの3種類あります。上の写真、左がスーパーマクロ・右がLED付スーパーマクロです。マクロ大好きな私には、”LED付スーパーマクロ”これはとても楽しめそう。壊れてもメーカー修理不可!になってますが、購入価格が価格なので壊れたらまた買えばいい・・ので、思い切って使い倒すつもりです。(ジャンク品だが)思い切って1500円で入札して良かった。。!(笑)-----*-----*-----*-----*-----*-----10月31日の、那須烏山市にある泉渓寺の紅葉です。 写真を撮って、すっかり忘れていました。8日前の様子です。注意してください。毎年のことですが、左側のモミジが先に赤く染まります。        3年ほど前に写真を撮っていた時、近くに住む方に「このイチョウの葉が落ちると、モミジが赤く染まる!」と教えていただきました。        何度も書きますが、この写真は10月31日に撮りました。現在は、もっと赤くなっていると思います。近いうちにまた出かけて、今の様子を載せたいと思ってます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る