里山雑記帳 ひごと日記

2017/09/03(日)16:56

八方ヶ原へ秋探し その1

八方ヶ原(182)

今日は天気も良さそうなので、八方ヶ原へ秋を探しに出かけました。たかはら山の家から八方湖へ行く途中、展望台によりました。気持ちが良いくらいに晴れました~!遠く筑波山が見えます。その隣は、加波山(?)かな?山のふもとは霧がかかっているようですね。しばし展望台で眺めを楽しみました。帰る時、見つけました!動物の糞が3つ並んでます。(笑) 鳥でしょうか?獣でしょうか?糞には木の実がたくさん見えました。ウン(運)をつけたところで、いよいよ八方湖へ向かいます。が、残念ながら八方湖は強風の中でした。(泣)周囲を少歩き、季節の花(後日載せます)撮ります。しかし、風が強く思うように撮れません。そこで八方牧場へ空の景色を撮りに・・。       放牧中だと思うが、牛は1頭も見当たりません。 仕方なく、風景を何枚かとって八方湿地へ向かいます。八方湿地は、いくらか色が付いたかな?程度です。草紅葉までは、まだ時間がかかりそうです。次回は八方ヶ原で見つけた花!または、寺山観音寺のシュウカイドウの予定です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る