里山雑記帳 ひごと日記

2017/11/10(金)16:48

雲海2と御殿山公園の紅葉

四季の風景(76)

延び延びになっていた、11月5日の雲海その2です。 11/7のブログの続きになります。前の場所が20分足らずで雲海が消えたので、少し山から下った場所に来たら・・モクモクと雲海が発生中でした。道路脇に車を止め一人で撮っていたら、近くに車が1台止まり、運転手がカメラを持って出てくるとすぐに写真を撮り始めました。少し撮った後に声を掛けました。すると・・、       「今日、鎌倉山へ行ったら人と車で一杯でした。すると一部の人が場所をめぐってケンカになり、いやになってこちらに来ました。」ここは、人が少ないからケンカになりませんよ! と言うと、笑いながらまた写真を撮り始めました。それからまた少し話をして分かれました。そういえば前回、ここで写真を撮ってた方も「鎌倉山の混雑が嫌で、こちらに来ました。」と言ってたな。。(笑)-----*-----*-----*-----*-----お知らせです。佐久山の御殿山公園の紅葉が、見ごろを迎えてますよ~!!今日、午前中にちょこっと様子を見に来ました~!そしたら・・、モミジが真っ赤!に染まってました。ちょうどお昼近くで、光が強く思うように撮れなかった(腕も悪い)が、見事な土佐もみじの紅葉をしっかり見てきました。今日(11/10)から紅葉祭りが始まったので、お店も出ていて結構混んでました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る