里山雑記帳 ひごと日記

2020/02/03(月)18:06

節分にセツブンソウ

里山日記(1604)

しばらくぶりの更新・・になってしまいました。 その間、懸命に申告の仕事をしてました。先日、同級生の税理士に「今年は2月の10日までにはまとめるよ!」と言ってしまったので、もう必死でした。(笑) おかげさまで全体の8割程度出来上がり、あと一つ収支明細書の作成と医療費関係の書類を集めることだけとなってます。 そして・・気がついたら今日は、もう2月3日節分です。(笑) そこで、カメラを持って庭をウロウロすると・・、 セツブンソウ・・見つけました~! 植木鉢の中に2つ、顔を出し初めてました。 セツブンソウを見つけているときに、こんなものを発見! ドライフラワー状態の花です! もうちょっとで開花!だったが、昨年夏の猛暑で立ち枯れてしまいました。 開花すれば、こんなきれいな花(レンゲショウマ)を咲かせたのに・・。 セツブンソウ、今回は植木鉢の中に咲いたものでしたが、地植えのセツブンソウもあるので、明日はそちらも見ないと・・。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る