里山雑記帳 ひごと日記

2020/03/28(土)12:57

2020年ご近所桜巡り・・4

神社・仏閣、名所・史跡(68)

今回のご近所桜巡りは、昨日(3/27)歩きました。 あちこちで、シダレザクラ・ソメイヨシノともに見ごろを迎えてます。 ホンダの桜並木です。 よくやく、桜のトンネルが姿を現しました。      平日でしたが、(私を含め)見物人も増えてきました。(笑) 次は、芳賀町の宗真寺です。      桜の寺として、有名です。 樹齢400年のシダレザクラを含め、境内の桜は見頃です。 ただ残念なのは、東日本大震災で被災した鐘楼(右下に見える屋根)がまだそのままの状態でした。 続いて、宗真寺からすぐ近くの来迎寺です。      本堂の前に、2本の大きなシダレザクラ(?)があります。      どちらも、見ごろを迎えてました。 県内あちらこちらから、桜の見ごろを伝えるニュースが飛び込んできます。しかし・・本日午後からお天気は下り坂。さらに明日は、雪の予報も! 心配です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る