日々ふと思う事

2006/03/28(火)23:10

母、妹帰宅

ここ数日の出来事(97)

土曜日から、 私の母と妹が、遊びにきて、 今日のお昼帰りました。 妹の子、姪が部活の合宿で、 29日まで帰って来ないので、 いつもは、母のお供で、 私の家に連れてくるだけなのだが、 久しぶりに、私の家で、 のんびりしていました。 おとといは、お彼岸に行けなかった、 母の実家と、父のお墓参り。 昨日は、有馬温泉 月光園の、 昼食バイキングと温泉に。 ここは、マクロビオティックや 地産地消がテーマだそうです。 旅館の中と言うのもあるだろうけど、 何となく落ち着いた感じ。 他のお客様も、年配の人が多かったです。 お寿司もほんの一口、 いなり寿司も、半分の大きさ。 ご飯は、炊き込みご飯と、麦ご飯。 麦とろご飯用に、隣にとろろが置いてありました。 丹波が近いだけあって黒豆を使った物も多く、 お肉を使った物は少なかった。 お肉が食べたい人には、ちょっと 物足りないかも。 マクロだから、仕方ないけれどね。 私達は、充分満足した。 それでも、全部食べきれていない。 フリードリンクに豆乳もあった。 ビールも、追加料金で頼んで、 久しぶりに大人四人で飲みました。 デザートも、和菓子が多かった。 この他、コーヒーゼリーあった。 ソフトクリームもあり、 抹茶と、黒胡麻があった。 私は、黒胡麻ソフトを食べた。 おいしかった。 アンケートがあったので、 大変満足したと言う回答で、 希望欄に、デザートに、 洋風の物(ミニケーキなど)を 入れてほしいと書いておいた。 小さい子供を連れていっても、 そう言うのがあると時間が持つしね。 おとといの晩ご飯。 お墓参りして帰ってきたら、6時過ぎ。 冷凍のかきあげで、天丼。 昨日の晩ご飯。 お昼たっぷり食べたので、 きつねうどん(卵) 今日の晩ご飯。 セルフビビンバ(ほうれん草、豆もやし、にんじん、豚肉) 春雨スープ(玉ねぎ、わかめ) 自分でナムルを丼に乗せて、コチュジャンを足して食べた。 母と妹が大阪に帰り、ちょっと寂しいけれど、子供3人いるので、あっという間に、そう言う気持ちも忘れてしまう。 いつもは、大変な晩ご飯つくりも、そんな時、子供いて良かったなぁと思ったりする。 昨日のバイキングの後、 1000円追加すると、 ここの旅館の温泉が入れる。 この旅館の露天風呂や、 姉妹館の大浴場に入れる事を知らずに、 一番小さいお風呂に入ってしまった。 それでも、その中にも、 金泉、銀泉のお風呂があり、 私達だけだったので、 大きな家族風呂みたいな感じで、 のんびりできました。 帰りに、炭酸せんべいの 売っているお店で、 普通で売れない割れの炭酸せんべいを、 2袋買って帰ってきた。 炭酸せんべいは、 薄くて食べやすいので、 大人になっても、 ぱりぱり食べてしまい、 あっという間になくなってしまった。 あと、数日すれば、 今度は、私が妹の家で、 のんびりさせてもらう事になっている。 今日、 テレビにジャッキーチェンさんが 出てましたね。 子供も、私も大好き。 今は、ボランティアや、 チャリティもしてるお話もされていましたね。 あの笑顔。 やっぱりいいいですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る