日々ふと思う事

2007/01/24(水)20:50

あと1年です。

ここ数日の出来事(97)

長男が、ために、 ためたレポート。 今月末までに、後五個。 提出しないといけないので、 晩ご飯の後、 パソコンを占領されてます。 2月3日には、 卒業生の研究発表会が、 あるそうです。 長男も後1年に、 なりました。 早いですね。 就職活動も、そろそろ 始めないといけないそうで、 今月いっぱいで、バイトを 辞めます。 今週の土曜日には、 就職セミナーに 行くそうです。 おとといの晩ご飯。 レンコンのキンピラ(にんじん、黒ゴマ) ジャガイモの卵ととじ(ミックスベジタブル、玉ねぎ) キャベツとレンズマメのスープ(かぼちゃ、、玉ねぎ、しょうが) 平天(しょうが、きくらげ) 最近、胃の調子がちょっとなぁと言う時、キャベツのスープを作ります。キャベツは胃腸障害に効果があるビタミンUを含んでいるそうです。 それに、しょうがのお汁を入れると、体がほこほこスープになります。 昨日の晩ご飯。 蒸し鶏 たこ酢(きゅうり、わかめ) 小松菜の炒め物。 かす汁(白菜、だいこん、にんじん、薄揚げ) 黒米入り雑穀ご飯。 小松菜を、鶏を蒸した時にでたお汁で炒めた。 かす汁は、先日近所の友人の家で教えてもらったお味噌汁に、かすを少なめに入れたもの。これだと、かす汁嫌いの長男も食べるようになった。今までは、お出しとお醤油のお汁に割りとたくさんかすを、入れていた。 今日の晩ご飯。 おでん(ごぼ天、平天、厚揚げ、鶉卵入り、ちくわ、卵、じゃがいも、だいこん、こんにゃく) 久しぶりのおでん。 今日は、すじ肉を買い忘れ、入れなかったので、あっさりとしたおでんになった。 私は、こっちの方が、おいしい。 最近、mixiを、 始めた長男。 今日、学校の帰りに 買ってきた財布の 写真を送信していました。 作文が苦手な長男が、 ちょこちょこと、 日記をつけているそうです。 私は、まだこのmixiの 内容を、はっきり 知りません。 確か、お友達に誘われないと、 入れないとか、どうかとか、 おばちゃんになると、 面倒くさいのは、あきませんね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る