なっちゃんとあそぼっ!

2009/09/01(火)12:12

三鷹の森 ジブリ美術館

お出かけ(129)

ジブリ美術館に行ってきました。 一番楽しみにしていたのはワタシ。 ジブリ美術館が出来てすぐのころ、一度だけ行ったことがあったのですが、 すごい混雑で、思う存分楽しめなかった・・・ という記憶があったためです。 それに、やはり、ジブリ美術館は子どもを喜ばせるためにあるところ、 なので、 娘を連れて行ったら、喜ぶだろうなぁ・・・ と思っていたのです。 三鷹駅から、バスに乗りたい、という娘を説き伏せて、 ノンビリと遊歩道を歩きました。 その途中のところどころにおかれている目印一つとっても ジブリのこだわり、が感じられます。 「あ、テントウムシが止まってる~!!」なんて話しながら、 ノンビリと歩きました。 館内の様子は、あまり詳しく書きませんが、 (子どもの夢を壊さないためにも、写真撮影などが禁止だったため) 娘はとても楽しんでいました。 併設のカフェにも入りました。 お料理も演出も、ホンワカとした気持ちにさせてもらえて、 娘は 「ジブリ美術館また来たい」 と、コロッケを食べながら言い出しました。 いや、まだ、ジブリ美術館にいるんですけど・・・・ そのうち、娘がジュースをこぼしてしまい、 洋服がビッショリ!! えー・・・着替え持って来てないよ~!! と思っていたら、 なんと、Tシャツを貸していただけました。 そういう心遣いに、ジーン・・・としました。 そして、ワタシが一番燃えたのは、お土産探し。 以前来た時には、混雑ぶりに驚いて、 一歩も足を踏み入れずに帰ってしまっていたのでした。 お土産を細かくチャックすること、1時間。 色々買いましたよ~!! 娘が買ったもの ・Tシャツ(早速着て帰った)   でも、レンタルTシャツは、家まで着て帰っても後で返送すればいいそうです ・映画に出てきたコロのぬいぐるみ ・ポニョのハンカチ ワタシが買ったもの ・ポニョのストラップ ↑ “まっくろくろすけ”のお皿。 なんだか、シュールな感じが気に入って、 衝動買いしてしまいました。 生ハム&チーズなんかのせてみたいです。 オットが買ったもの ・まっくろくろすけのキーホルダー 後は、お友達に心ばかりのお土産を・・・ 楽しい一日でした。 蓮4044 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る