My Life

2008/08/19(火)00:22

フットライト

照明(12)

昨日から息子が高熱を出しています。 救急で近くの総合病院につれていったのですが、夏風邪だとのことでした。 子供ってすぐに39℃後半の高熱を出しますよね。 今まで何度も対応してきましたが、やっぱり少々びびってしまいます。 娘は元気なのですが、昨日は予定していた花火大会も妹といってもらい、今日のバレエ教室もお休み。明日のお友達との予定もキャンセルかな・・。 かわいそうだけど、仕方がないですよね。 さて、我が家のセンサーライトのご紹介、最後に2階廊下のフットライトです。 階段を登りきって、階段の電気を消すとパッと点きます。 画像だとかなり暗そうですね^^; 豆球5Wの明かりです。 でも十分明るいんですよ。おかげで2階廊下のダウンライト、一度も点けたことありません・・。 最近ではLEDのフットライトもありますよね。 電気代的にはそちらの方が安いと思います。でも明るさは豆球の方が明るいですよ。 こちらのセンサーも玄関のかってにスイッチ同様、暗くなると人を感知して点灯してくれます。 必要なければセンサーを切っておくこともできます。 つけてみて思ったのですが、ほんのりでも足元が照らされてるって安全ですよ。 子供がトイレに行ったり、部屋と部屋を行き来したり、わざわざ電気をつけなくても勝手に点いてくれるのでほんとに助かっています。 初期費用もわずかです。 これからお家を建てる方にはぜひお薦めしたいです! ちなみに、コンセント付きだと廊下のお掃除の時に便利ですよ ブログランキングに参加しています。 更新の励みになります。応援ポチっとよろしくお願いいたします。  →ブログランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る