|
カテゴリ:受け渡し後
今更ながらなのですが、幅木のお話です。
受け渡し後に幅木を貼り直ししてもらった我が家ですが、最終的に幅木が綺麗にしあがったのかどうかをご報告します。 そもそもの始まりはこちらから→仕事が雑な幅木のお話 何人かの方には、張り替え後の様子を気にしていただいていたのに、中途半端な報告のまま長らく放置してしまいすみません。^^; 張り替えしてもらった幅木の現在の状態です。 幅木自体は張り替えしてもらって、綺麗になったのですが、幅木の上が汚れてきました。 それも水拭きしても汚れが伸びるだけでとれません 幅木の張り替えで、クロスと幅木の継ぎ目に隙間ができたため、隙間をコーキング剤で埋めてもらいました。詳しくはこちら→幅木の張り替え・続き コーキング剤は粘着性があって、埃がゴミがくっついて汚くなるからと、コーキングした後に粘着性の無いスプレー式のクリア塗装を噴射してもらっていました。 そう、現在のこの状態を予測してクリア塗装してもらったはずなのに・・。 結局汚れがくっついてます。 それも塗料のせいでさらっととれずに拭いても汚れは広がるだけ・・。 どうにか綺麗にならないかと思考錯誤してたどり着いた解決方法。 消しゴムです。 地道に消しゴムで汚れをこすっていくと、汚れは横に伸びながらも少しずつ落していけることが判明しました。 ただ、周りは大量の消しカス。 消しゴムはあっという間に小さくなってしまいます。 結局後で何か直すってことは、どこかに問題が生じるものなのだと実感しています。 ただ、結果はこの状態ですが、誠実に対応していただき、手をかけていただいたこともあり、これ以上のことを工務店に求めることはやめておきます。 そもそも、私は幅木の傷を気にしながらも、どの家もこんなものなのかもと、ご近所で確認するまでの長い間、気にしながらも言わなかったんですよね。 もしクロスを貼る前に幅木の傷について「この傷がきになるんです。こんな貼り方しか方法がないのか?」と聞いていたら・・。 今更なお話とは分かっていますし、築1年となった今、さほどこの汚れを気にしているかと言えば、そうでもないんです。 ただ、これからお家を建てる方、建ててる方に参考にしてもらえればな~と思って書いています。 現場に出向き、気になる個所は遠慮せず、早めに申し出ることが大切です! 施主だけでなく、あとで直す方の苦労も早いほど少なくていいはずですからね。 ブログランキングに登録しております。 更新の励みになります!一日一回、応援ポチっと宜しくお願いします! m(._.)mペコッ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.07.26 22:57:47
コメント(0) | コメントを書く
[受け渡し後] カテゴリの最新記事
|
|