かあさんより元気ない私
ひどい風邪にやられてしまい、咳が止まらない。こんなひどい風邪をかあさんに移したら大変!と思って、なるべく1階に降りないようにしている。午前の仕事は無理して行ってるけど、帰ってきたらもう疲労困憊。何をする気にもならない。なので、食事の仕度も夫におまかせで、私は何もせずにいて、かあさんのご飯も夫にお任せ。かあさんの薬のことも、気にはなったが、もう放ったらかし。平日はたいていヘルパーさんが飲ませてくれるけど、日曜は夫も気にしてないから、飲ませないまま終わってしまった。1日くらい、大丈夫かなぁ実際、かあさんは思いの他元気だ。夫と私は長いあいだあたたかいマンションに暮らしていたから、一戸建ての冬の寒さに慣れることができず、震え上がっていた。それに比べてかあさんは、寒い夜更けも、薄着のまま台所でゴソゴソしたり、1階の廊下を玄関から浴室まで、何度も戸締まり確認のため行ったり来たり。日中も、寒い寒いと言いながら寒い格好で暖房も点けずにいたりするし。かあさんのお風呂、どうする?夫が突然言う。確かに、かあさんを長いあいだお風呂に入れてない。だって、私はもう10日以上こんな具合だ。この先も、いつこの風邪が治るのか、いつ咳が出なくなるのかわからない。今私は自分のこともまともにできなくて、かあさんの心配する余裕もない。ただ、かあさんは、平気。何も気にしない。お風呂に入れと言ったって、寒いから嫌だ。明日にすると、言うだろう。シャワーはしょっちゅう浴びてるんや。とか、言うだろう。シャワーだって2週間浴びてないのに。ほんとに。かあさん、それでも平気の兵座だ。たいした野生児だ。もう、すごく臭いから、まわりの者はたまらない。けど、かあさんは平気。このままじゃダメってわかってる。だけど、この風邪、いったいいつ治るんだろう。にほんブログ村認知症ブログがたくさん!にほんブログ村人気ブログランキングへ認知症ランキング認知症 専門医が教える最新事情 (講談社+α新書) [ 伊東 大介 ]