かあさんのせいで。
ボリビア旅行は決めたけど、本当は3月じゃなくて、2月に行きたかった。
だけど今回、希望するツアーの、ちょうどいい出発の日の催行がなかった。
2年前、かあさんのせいで行けなかったツアーは、考えに考えてベストな出発日を選んだツアーだった。
ウユニ塩湖の鏡張りの絶景を見るために。
今回、ベストと思われる2月には行けず、加えてあの時より旅行代金は高くなった。
さらに、今回は飛行機の燃料サーチャージ代まで、3万円近く余計に払わないといけない。
さらに、旅行の日程が短くなり、観光が減ってしまってる。
あ〜
あの時行けなかったあのツアーがベストだったのに。
あの時行けてさえすれは。
確かに、あの年は、きれいな鏡張りが見られたということだ。
それに比べて今回のツアー、満足して帰ってくる自信がない。
ウユニ塩湖の絶景も、可能性が低くなり、一か八か。
あ〜
あの時行けてさえいれば、私は本当に夢を叶えられたのに。
かあさんのせいで!
と、言ってるけど、
かあさんが悪い訳ではないの、わかってる。
かあさんが好き好んであの時期にああいう状態になり、入院したのではない。
わかってる。
私がついてないだけ。
だけど、残念すぎて、ずっと気持ちの整理がつかないから、かあさんのせいにしてる。
いつだって、私たちを振り回してきた、意地悪なかあさんの。
まだ決まった訳じゃない。
今回の旅行が残念旅行になるかは。
でも…
がっかり。
で、終わったら…
ずっーと、かあさんのせい。
にしちゃうかな。
でも、もし満足して帰れたら、かあさんに感謝しちゃうと思う。
施設で、元気でいてくれたこと。
本当に。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【新品】【本】不幸な認知症幸せな認知症 上田諭/著
【新品】【本】糖尿病、認知症、がんを引き起こす血糖値スパイクから身を守れ! NHKスペシャル取材班/著