夫のこと
1人でテレビを観ていたら夫が2階から降りてきて、何やかやと話しかけてきた。私は真剣にテレビを見ていた。夫の大きな声で、テレビからの音がよく聞こえない。夫が話しかけた時に無視すると怒り出すので、私はへえ、そうなの?って時折返事をする。でも、私はテレビ番組の方が気になる。夫の声で音声が聞こえにくくなったので、テレビの音量のボリュームを上げた。うるさい!なんでそんな大きな音で聞いてるんや!と夫が怒り出した。別の日。私がテレビドラマを観ていたら、夫が2階から降りて来て、台所でうがいを始めた。夫のうがいはすごい。すごいボリュームで、私は毎回笑ってしまう。なんでそんなに大きな声(音?)なの?でも、テレビは台所のすぐ横の居間にあるから、テレビの音声はまるで聞こえなくなった。音声のボリュームを上げた。うるさい!突然うがいを終えた夫が怒り出した。なんでそんなに大きな音で聞いてるんや!また別の日。私は大好きなテレビドラマを観ていた。夫がやって来て、しょうもな!と言う。ようこんなしょうもないドラマ見てるな。あほとちゃうか。ドラマが生きがいの私はテレビから目をはなさなかった。夫は今日の株価がどうとか、天気がどうとか、話しかけてくる。テレビの声が聞こえない。ボリュームを上げる。夫はさらに何やかやと話しかけてくる。相手の気持ちとか、状況とか、まるで気にしない人だ。と言うか、相手の気持ちは読めない人だ。自分が言いたいことだけ言う。相手のことは気にかけないから、相手が自分の話を聞いてなくても気がつかずに話し続ける。しばらく話してから、聞いてんのか!と言う。私がドラマから目を離さないから怒り出す。あまりにうるさくてテレビの音が聞こえないからボリュームをさらに上げる。うるさい!と夫がさらに怒り出す。なんでそんなに大きな音で聞いてるんやと。別の日。夫は髪を洗った後、居間でテレビを観ている私の近くで、ドライヤーを使い始めた。私はテレビドラマを観ている。なんでいつもこういう時に、この場所でドライヤー使うんだろう。ドラマのいいところで。あ〜もう!よく聞こえない。いいところなのに。ボリューム上げる。でも聞こえない。そりゃそうだ。近くでドライヤー使われたら。さらにボリューム上げた。夫が髪を乾かし終えたのか、ドライヤーのスイッチを切ったから、テレビから大きな声が響いた。なんでこんな大きな声で聞いてるんや!と怒り出した。私はもう悲しくて、何も言う気になれなかった。にほんブログ村人気ブログランキングへマンガでわかる!認知症の人が見ている世界 (健康実用) [ 川畑智 ]価格:1,738円(税込、送料無料) (2024/8/31時点)楽天で購入