|
カテゴリ:認知症 介護
かあさん、入院前にはまだふくらはぎは腫れていた。
それが、入院して何日もたたない内に、気がつくとずいぶんとほっそりしていた。 びっくり。 本来はこんな細さだったんだね。 かあさん、1年以上、ふくらはぎから足の指まで、パンパンに腫れたままだった。 薬を飲んでも治らず、歩くと痛い、歩きにくいと言いながら1年以上過ごしたのだ。 あの日々は何だったんだろう。 どうしても引かなかった腫れが、なぜか今はすっきり。 ここに運ばれてすぐ検査をして、肺に水が溜まってるとのことだったけど、まるで、ふくらはぎにあった水分がそっちに移動しちゃったかの様。 ずっと今は横になってるから腫れが引いたのかな。 点滴に、いつの間にかそんな効果のある成分が入れられてたのかな? ともかく、かあさんにとってはしあわせなことに違いない。 よかったね。 先生によると、もう歩けるようにはならないらしいけど… ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ![]() 認知症ランキング ![]() 【送料無料】 精神病院体制の終わり 認知症の時代に / 立岩真也 【本】 ![]() バリデーションファイル・メソッド 認知症の人への援助法 [ ナオミ・フェイル ] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.01.10 07:37:59
コメント(0) | コメントを書く
[認知症 介護 ] カテゴリの最新記事
|