503225 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

91歳、かあさんの夏

91歳、かあさんの夏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

歌あそび

歌あそび

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

歌あそび@ Re[1]:熊と戦いたい夫(12/02) akiさま 読ませていただきました。 書き込…
aki@ Re:熊と戦いたい夫(12/02) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
ポケットティッシュ2つ@ Re:持ってない(08/28) ポケットティッシュ2つについては、 0896…
無呼吸出現@ Re:今夜も眠れない(07/23) 無呼吸出現の知りたいことは、0896244450…
細くて長い蛇@ Re:細くて長い、夏の朝の訪問者(07/19) 細くて長い蛇については、 0896240183 を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.02.25
XML
カテゴリ:認知症 介護 
あの日、かあさんが入院したせいで行けなかったボリビア旅行。
3月に行きます。行けそうです。

あの後、かあさんを1人にする訳にはいかなくて、ずっと行ける状態ではなかった。

大金もかかるし。

だけど、かあさんが施設に入居してる今、行ってもいいのでは?と思うようになった。

本当は、かあさんがあの世に旅立った後…と思ってた。

でも、かあさんは旅立つ気ゼロだし、いつまでも待ってたら、もう二度と行けないかも。

私たち自身が、トシを取り、もうハードな旅行に行く自信がないのだから。

最後のチャンスかも。
そう思った。

だけど、行くと決めてからも、ハラハラの毎日。

また何かあって、行けなくなるのでは。

かあさんは今のところ大丈夫そう。

だけど、旅行に行けなくなったあの時だって、かあさんが突然急変したのは5日前だったのだ。

自分たちの体調も心配。

冬に弱い私の体調も絶好調ではないし、夫は珍しく風邪を引き、なかなか治らなかった。

こんな高齢の私たち。
4回も乗り継ぐ、長いフライトは大丈夫なのか。

標高の高い地域に行く。
高山病にかかるのではないか。

頻尿なのに、トイレは大丈夫なのか?

心配だらけ。
本当に大冒険なのだ。

でも、もう出発は近づいている。

かあさんに何事もなければ。
私たちの体調がもてば。

私たちは出発する。

かあさん、頼むよ…
今度こそ、夢を叶えさせてね。


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


にほんブログ村

人気ブログランキングへ






その認知症ケアは大まちがい! (介護ライブラリー) [ 三好 春樹 ]


認知症を予防する1日遅れの日記帳【常用版】 今日から始めよう、いきいき脳活ダイアリー [ 米山 公啓 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.25 07:31:25
コメント(0) | コメントを書く
[認知症 介護 ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X