|
カテゴリ:認知症 介護
![]() 春先になると、毎年ちょっと不調になる。 咳が出て止まらなくなったりする。 朝方になると、関節がギシギシ言ってる気がして目が覚める。 手もなんだかこわばってるし。 これだな。 怖い夢の原因は。 数日前に見た夢。 朝起きて身体がうまく動かなくて着替えができない。しかも、手がだんだん土色になってくるという、怖い夢。 春先はなぜか朝が苦手。 動きが悪い私。 今からこんなだったら、もしもっとトシ取ったらどうなる? かあさんだって、腰の骨を骨折する前は、朝からシャキシャキ動いていた。 朝方起き出しす前に、 あ〜 関節がギシギシ言ってる〜 ダルい〜 と思いながら、仕方なく起き上がり、ヨタヨタと2階からの階段を、手摺りづたいに下りる私は、かあさんより早く老化が進んでる? これは春先だけのことだから、普段は気にしないけど… それでも 考えてしまう。 あの夢に、だんだん近づいて行くのかな? …と。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ ![]() ![]() 【新品】【本】認知症の家族を支える ケアと薬の「最適化」が症状を改善する 高瀬義昌/著 ![]() 【新品】【本】認知症家族を救う安心対策集 目からウロコの認知症対策集 主婦の友社/編 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.04.16 07:00:30
コメント(0) | コメントを書く
[認知症 介護 ] カテゴリの最新記事
|