|
カテゴリ:認知症 介護
![]() 夕方、夫とスーパーに行ったら、さんまが半額で出ていた。 ねえ!今夜これ食べようよ! と言ったら、嫌な顔をする夫。 さんまは好きじゃないみたい。 骨を取るのが面倒くさいし、腹わたもついたままだから。 お子ちゃまみたいでしょ。 お魚は、お刺身とか骨の少ない塩鮭とか塩サバとか、普段決まったものしか食べない。 お肉もあまり食べないから、夕食はもう塩サバ、塩鮭、塩サバ、塩鮭って交互に食べてる感じ。 まぁ、それが割と値段も安いし、普段それに乗っかってる私。 でも、秋なんだからサンマだよ。 1回くらいはサンマ食べようよ。 と言って、強引に半額のサンマを買った。 やっぱり、秋はサンマだよね! 結局… 食べにくい 食べるところない おいしくない と文句たらたら言われてしまった。 サンマの秋は終わった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.05 18:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[認知症 介護 ] カテゴリの最新記事
|