497668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

91歳、かあさんの夏

91歳、かあさんの夏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

歌あそび

歌あそび

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

歌あそび@ Re[1]:熊と戦いたい夫(12/02) akiさま 読ませていただきました。 書き込…
aki@ Re:熊と戦いたい夫(12/02) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
ポケットティッシュ2つ@ Re:持ってない(08/28) ポケットティッシュ2つについては、 0896…
無呼吸出現@ Re:今夜も眠れない(07/23) 無呼吸出現の知りたいことは、0896244450…
細くて長い蛇@ Re:細くて長い、夏の朝の訪問者(07/19) 細くて長い蛇については、 0896240183 を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.02
XML
カテゴリ:認知症 介護 


​​今朝気がついたんだけど…
人間、肥ると薄着になりがちだけど、バナナも同じみたい。




今日は節分。
何もしない。
巻き寿司も食べない。多分…

でも、思い出すな〜
幼き日の節分。

前にも話したっけ?

私は団地に住んでいた。
子供だから、画用紙に鬼の絵を描いたりもした。
でも、鬼は〜そと!
って、ベランダから豆撒くのはちょっと無理っぽかった。

節分の日、母親はミルキーとか包み紙に包んだあめ玉をたくさん買って来て、夜、豆と一緒に部屋の中に撒いた。
いつからそんなことやり出したのかはわからないけど…
そのあと部屋の明かりを消して…

妹と弟と私、3人で這いつくばって床にばら撒かれたミルキーやあめ玉を拾った。
きゃーきゃー言いながら、暗闇の中手探りで。

母が考えて、楽しませてくれたんだな。

今はもう90近くなった母。
私もいいトシになった。

でも、1年に1回思い出す。
節分の日の思い出。



「ゾンビばばぁとその息子」 歌あそべ

呼吸困難で倒れ今日明日の命と言われたのに、恐るべき生命力で回復したばあさんと同居することになった息子夫婦。 生まれてこのかたこの母親の世話になった記憶がない息子と鬼母の物語。 鬼母はゾンビだったのか?

https://www.alphapolis.co.jp/novel/359492167/91788588




にほんブログ村

人気ブログランキングへ




認知症グレーゾーンからUターンした人





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.03 15:52:33
コメント(0) | コメントを書く
[認知症 介護 ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X