|
カテゴリ:おでかけ(山陽)
これから、しまなみ海道を経由して四国の愛媛県と高知県をめぐってきます
正確に言うと昨日の夜に鳥取を出発してますが… 夜のうちに広島入りして尾道のSAで車中泊しました。 爆睡出来ましたが朝起きると腰と首が痛い… 早速朝食をとって出発に備えます 尾道名物「尾道ラーメン」 ![]() ちなみに朝の7時です! TVでやっていましたが、朝ラーメンが流行っているそうで。 朝からラーメンは重い…って思っていましたが、意外といける~。ウマイ!! 「新尾道大橋」を渡って、しまなみ海道に突入! ![]() 小さな島々が青い海に浮かんでいてとっても綺麗です 因島にたちよって「因島水軍城」を見学 ![]() この水軍城は昭和58年12月1日に築城された、全国でただ一つの水軍城なんだそうです。 とっても綺麗に整備されていて、全然歴史を感じさせない概観。 なんだかちょっと寂しい… ちなみに桜の季節が綺麗なんだそうです。 次は白滝山に向かいました。 私の調べによると7合目まで車で行けて10分くらい歩けば山頂に行けるということなんですが… 登れど登れど山頂にたどり着かない・・・ 猛暑の中30分歩き続けやっと到着。。。 ![]() 後から調べてみると登山道がいくつかあるようで、私たちが登ったところは30分コースだった。ひょえぇ~。朝から汗だくです。 山頂からの景色はすばらしかったです。因島大橋と小さな島々を望むことができます。 ![]() 「五百羅漢」 ![]() 山頂には五百羅漢もあります。 実際には700体ものお地蔵さんがあるそうです。 ![]() ![]() ここから見る夕日は圧巻なんだとか。 ![]() 下調べが足りなかったせいで朝から30分山を登る羽目になってしまいましたが 景色がとても良かったので頑張った甲斐がありました☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|