|
カテゴリ:おでかけ(近畿)
早起きしてホテルで朝食を済ませ嵐山にむかいます
昼過ぎには電車に乗って帰らないといけないので慌ただしい観光になりました 天気も良く暖かくって気持ちがいいです☆ ![]() 紅葉の名所で知られる嵐山です まだ朝早いため日差しがなくて少し暗いですが、紅葉が綺麗ですね~ 朝一で来たつもりですが観光客が沢山います さすが秋の京都はいつどこに行っても人人人ですね… 時間がないので次、 庭園が美しい天龍寺。こちらも世界遺産なんですね~ ![]() ![]() こちらのお庭もまた水面に映る紅葉がきれいですね お庭のどこを見ても美しく丁寧で計算し尽くされた感じです 以前テレビでやっていましたが外国に方は日本庭園の松の木が曲がっているのが不思議に思うようです そんなこと考えてもみなかったけど確かに不思議ですよね 松は手をかけなければ真っ直ぐに育つ。 日本庭園の松が曲がっているのは庭師さんの苦労の結晶なんですね 芸術です☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.12.03 16:36:05
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ(近畿)] カテゴリの最新記事
|