203209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびりいこうよ

のんびりいこうよ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

nattidesu

nattidesu

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

カテゴリ

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 海外情報発信メディアでの記事執筆依頼 ブログ運営者様 平素より楽しくブログを…
shizushizu248@ Re:おかきが止まらない…(12/01) 初めまして。 モニター生活、楽しんでら…
himawari.2525@ Re:おかきが止まらない…(12/01) はじめまして、こんにちは♪ 足跡からきま…
ゆっち☆56562@ こんにちは☆ ブログ訪問ありがとうございます。(*^_^*)…
nattidesu@ Re:気付かぬうちに健康に♪(09/01) 黒パグ20614さん はじめまして☆コメント…

日記/記事の投稿

2010.11.28
XML
カテゴリ:おでかけ(近畿)
早起きしてホテルで朝食を済ませ嵐山にむかいます
昼過ぎには電車に乗って帰らないといけないので慌ただしい観光になりました

天気も良く暖かくって気持ちがいいです☆

DSC00107

紅葉の名所で知られる嵐山です
まだ朝早いため日差しがなくて少し暗いですが、紅葉が綺麗ですね~

朝一で来たつもりですが観光客が沢山います
さすが秋の京都はいつどこに行っても人人人ですね…

時間がないので次、
庭園が美しい天龍寺。こちらも世界遺産なんですね~

DSC00131


DSC00121

こちらのお庭もまた水面に映る紅葉がきれいですね
お庭のどこを見ても美しく丁寧で計算し尽くされた感じです

以前テレビでやっていましたが外国に方は日本庭園の松の木が曲がっているのが不思議に思うようです
そんなこと考えてもみなかったけど確かに不思議ですよね
松は手をかけなければ真っ直ぐに育つ。
日本庭園の松が曲がっているのは庭師さんの苦労の結晶なんですね
芸術です☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.03 16:36:05
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ(近畿)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X