203098 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびりいこうよ

のんびりいこうよ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

nattidesu

nattidesu

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

カテゴリ

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 海外情報発信メディアでの記事執筆依頼 ブログ運営者様 平素より楽しくブログを…
shizushizu248@ Re:おかきが止まらない…(12/01) 初めまして。 モニター生活、楽しんでら…
himawari.2525@ Re:おかきが止まらない…(12/01) はじめまして、こんにちは♪ 足跡からきま…
ゆっち☆56562@ こんにちは☆ ブログ訪問ありがとうございます。(*^_^*)…
nattidesu@ Re:気付かぬうちに健康に♪(09/01) 黒パグ20614さん はじめまして☆コメント…

日記/記事の投稿

2010.12.04
XML
カテゴリ:おでかけ(近畿)
但馬牛をお腹いっぱい食べて幸せに浸っていた時、
ふっと目に入った兵庫観光のパンフレット。

そこに映っていたのは…
一面に広がる雲海からひょっこり顔を出した城跡の景色

それはまるで天空の城ラピュタか!?それとも天空都市マチュピチュ!?!
ちょっと大袈裟??
でもその時はそんな風に思えたのです。

直ぐに西田屋の店員さんにこの景色の場所や詳細を尋ねました
おばちゃんは地図まで持ってきてくれて親切に教えてくれました(ありがとうございます)

そこは全国一の山上遺跡で「竹田城跡」というんだって。
西田屋さんからは車で40分ほどの所にある兵庫県朝来市和田山町という場所にあるということなので早速行ってみました

ドキドキワクワク♪

竹田城の駐車場からは歩いて登ること15分。
かなり急な山です。。。

竹田城跡
DSC00217

こんな山の頂上にお城があったなんて凄いですね!
今はお昼すぎなので雲海はありませんが、天気や気温など様々な条件がそろった早朝には
一面に雲海が広がり、そこはまるで天空の城ラピュタの世界になります

DSC00192

眺めは最高です

DSC00236


DSC00218

雲海がある景色を想像したりしながら楽しみました
次来るときは朝早くきてリベンジです!!

最後に遠目から
DSC00247


いいもの見せていただきました。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.07 19:40:13
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ(近畿)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X