道後温泉~愛媛県~
愛媛県松山市にある道後温泉本館に行ってきましたここは日本最古の温泉なんだそうですあの有名な宮崎駿監督の映画『千と千尋の神隠し』に登場する「油屋」のモデルになったといわれているんだって。雰囲気ありますねぇ~「神の湯」と「霊の湯(たまのゆ)」の二種類のお風呂があるそうです入口でチケットを買います《入浴料金》・「神の湯階下」(400円):神の湯に入る。一般的な銭湯と同じ。 ・「神の湯2階」(800円):神の湯に入浴し、2階の大広間で休憩。 ・「霊の湯2階」(1200円):霊の湯、神の湯に入浴し、2階の広間(神の湯とは別でこじん まりとしている)で休憩。 ・「霊の湯3階個室」(1,500円):霊の湯、神の湯に入浴し、3階の個室で休憩。休日等は満 室のことが多4つのコースから選ぶことができます。今回はせっかくなので二種類の温泉と個室休憩ができる1500円のコースを選択☆番台で入浴券を渡しますおお~『千と千尋の神隠し』であったよね~こんな場面!!テンションあがります!!!まずは3階にある個室に通され浴衣に着替えますお風呂に行く前に館内を案内してくれます写真撮影は禁止だったので画像はありませんが…ここには日本で唯一の皇室専用浴室。御影石の最高級品、庵治石を使った浴槽の他、控え室、トイレなどを見せてくれました早速お風呂に入ってきま~す!お風呂はこじんまりしていますがお湯加減もちょうどよく疲れを癒すことができました休憩室に戻るとお茶とお団子が用意されていました坊ちゃん団子美味しい~至れり尽くせりですね☆30分くらいお昼ねします。風呂上がりの昼寝ってどうしてこんなに気持ちがいいんだろう?さてそろそろ出発の時間ですがちょっと寄り道二階共同休憩室わお!55畳もある広いお部屋でみんな思い思いに過ごしていました坊ちゃんの間夏目漱石もこの温泉が大好きだったんだって小説「坊ちゃん」でもこの温泉を絶賛しているらしい…歩き疲れてパンパンだった足も大分楽になりました