なっと♪のおうち

2010/07/28(水)12:32

学童の夏祭り打合せ

小学校(18)

8月下旬に学童保育の夏祭りをする予定なので 今日はその担当者が集まって打合せがありました。 全保護者が8月の夏祭りと12月のクリスマス会のどちらかの係になっているので 担当は全部で20人くらいいるはずなのだけれど、 出席者は会長さん、副会長さん含め7人。 ヒラは5人だけ~ 仕事をもっている親がやることなので お互い無理はしない、 出来る範囲で子供たちを喜ばせたい、が基本のスタンスだけど 保育園の時と違って、学童の父母会はテンション低い~ どうしても外せない用事がある方ばかりでもなさそうなのに 適当に理由をつけて、欠席しちゃうのよ。 本番前一回限りの打合せだから 行けば仕事を振られるとわかって避けているのかなあ。 年に1~2回のことでも、自分の時間を削りたくないのかなあと 毎回寂しくなる 去年は役員をやって、第1回夏祭りを立ち上げた一人という意地もあり 今年はヒラだけど働きますよ~と張り切ってたら 会長さんが、来ているメンバーに出し物のリーダーを上手く割り振ってくれて あれこれ請け負う状態は免れました 今年は「かき氷」係です 本番一週間前から、家庭用かき氷器サイズの氷を せっせと作ることになりそうです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る