【Bangkok2025】vol.1 素晴らしい💕観光名所とディープなバンコク。刺激があって楽しい🤩
サワディカップ☕️真冬の日本🇯🇵から連日30℃以上のバンコク🇹🇭へ行ってきました。初めてのバンコク🇹🇭。初日は夜着いたので、とりあえずタイ🇹🇭のビール🍻で乾杯‼️左から、レオ、シンハ、チャーン。2日目はまず有名な観光名所へ。ワットポー。大きな涅槃仏で有名です。ほんと〜に大きい❣️足の指に指紋が3つずつ。足裏は108の煩悩が螺鈿細工で表されていました。ここでは108個の鉢に硬貨1枚ずつ入れることで、煩悩を解き放つそうです。チャオプラヤー川を船🚢で渡ります。川や運河が多いので船🚢も立派な公共交通機関です。街歩きで船に乗れるのもバンコクの魅力かな。ワットアルン。タイ🇹🇭のお寺は金のイメージでしたが、細工がかわいくて色合いも上品。女子にはたまりません。バンコクの印象が変わりました。王宮とワットパクナム。さすがに観光客がすごいです。そして、信仰の熱いタイ🇹🇭の人々もたくさんお参りにきていました。細かい細工が施された建物。前に立つ彫像も様々な動物が擬人化されていて、奥深く感じました。王宮のちかくのアミュレットマーケット。呪術に関するものや釈迦像が所狭しと売られていました。呪物はちょっと不気味なものも…バンコク🇹🇭のディープな部分です。バックパッカーの聖地。カオサン通り。昼間は普通の通りですが、夜はパリピで賑わうそうです。ヨーロッパからのツーリストが多くてびっくり❣️ここまでは、トゥクトゥク🛺初体験。あいのりとかして楽しかった!運河ボート🚣。まさに生活の足。救命胴衣もあります。移動に船🚢をたくさん利用できるのは斬新です。夜はバミーを食べました。今回、いろいろと案内してくれて、素晴らしい👍アテンド力を発揮している先輩のおすすめのお店。細い麺の料理です。汁なしと汁ありを食べ比べ。私は断然汁なし派。あっさりしてるけど、コクがあっておいしかったー見るもの、食べるもの全てが新鮮。物価は安いし…バンコク🇹🇭は楽しいたところです。今日も素敵な💓時間を過ごすことができました〜HAPPY❣️コップンカー🙏