夏希ヒョウの世界へようこそ

2020/04/12(日)16:07

レトルトのパックご飯を美味しくするには?(改稿)

グルメ(149)

Q:レトルトのパックご飯は、健康に影響があるのか? A:密封されて雑菌が入っていないので、基本的には安全です。中にはph調整剤や酸味料などの添加物が入っているものがあるので、表示欄を確認することが必要です。そんなに心配することはないそうです。でも、やはりジャーで炊いたご飯に比べると味気ない気もします。 しかし何といっても、炊いたご飯より日持ちがするしレンジで簡単に食べられる手軽さがあるので(一人暮らしにとっては)重宝しています。 この量で100円(税抜)ですから。 パッケージを少し剥がしてレンジする直前に、日本酒を入れます。お酒は揮発性が高いのでご飯が《ふっくら》となります。(写真の料理酒には塩分が少し入っています) ただ、パッケージを全部剥がさないので、奥の方まで効果が行き渡らないと思います。なのでレンジにかけてパッケージを剥がした後、器に移しかえてからスプーンなどで混ぜてあげると空気が入ってさらにふっくらと仕上がります。 他にもチャーハンを作るときなど、最後に醤油(風味づけ)と一緒にお酒を入れるといいです。 しかしお酒より、すし酢のほうが違いが分かりやすいです。それ以外には、レンジをかけた後、食べる前に《オリーブオイル》をかけると風味があって、とても美味しくなります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る