夏希ヒョウの世界へようこそ

2021/08/25(水)17:11

豚骨《一蘭》のカップ麺

グルメ(149)

​豚骨ラーメンの最高峰である一蘭(国内外に85店舗)が、自信をもって出したカップ麺。 490円(税込)で店の味を再現できます。お湯を注いで……(4分) 麺がほぐれたら AとBのスープ素を入れます。最後にCの『タレ』で、コクを出します。写真にはありませんが、赤いタレで美味しさがアップ❢白ネギしか入れませんでした。店では白か青ネギをチョイスできますが、それはつまり両方を食べることはできない。だから本当はどちらも切って一緒に食べたかったけど、自宅にあったネギが数日経っていたので青い部分が変色して食べられなかった。通常、飲食店では、ネギは切って水にさらします。ネギをしならせ、 辛味をとって食べやすくするためです。でも、それでは栄養分もなくなります。(3分位さらす分には、さほど抜けないです)しかし家で食べる分には、それはもったいないです。最初に少し食べて(飲んで)、 ブラックペッパーとラー油で味変。その後で、酢でさらにスープを円やかに。これはインスタントとはいえ…… 際限なく店の味を再現しています❢❢490円という値段も納得。 一蘭は、隣との席を区切る「一人ラーメン」を実践できますが、自宅で一人で食べる分には店と変わりません(笑) つまり、コロナ対策。 しかも、自分の好きな調味料や具材を入れることができます。 チューブの「おろしニンニク」もオススメします。 発売日が2021年の2月15日でしたが、なかなかコンビニやスーパーの売り場で見ることはできなかったので、店員さんに聞いていたのですが、やっと食べることができました。​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る