|
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 久しぶりの更新です☆ 以前のように毎日のようには更新できなくなりましたが また、しばらくしたらそのような生活になりたいものです^^ 5月上旬は。 日々の生活からリセットし充電するため久々 自然のエネルギーを感じる場所へ行ってきました。 もう、5~6年前になりますが。。。 これからの時代は 自然にある宝物を活かした仕事も生み出され モノが活かされる時代がわたしたちの生きる未来に必要な事。 だから、 この地が そのような発信場所になってほしい。。。* という願いから動こうとした矢先わたしは引っ越し。。。 しかし、願いは叶うもの。 その後、みかんの花を活かした商品が生まれました。 そして・・・ 5月という限定された期間しか収穫できない貴重なお花。 そのお花から作られる化粧水。 そして、その花摘みが体験できる。 というツアーへ参加してきました! ![]() 収穫できる現地へ到着。 九州から街と企業を元気にするニュースサイト 九州ビジネスチャンネル ▼ネロリの動画はコチラです▼ ぜひ、ご覧ください☆ 代表の森田さんのおはなし。お花を摘ませて下さった杉本さんのおはなし。 説得力があります!! ジャパニーズネロりでスキンケアはいかが? http://qb-ch.com/topics/index.cgi?pg=3961&pline=0&lline=0 取材内容はコチラです。 豊かな自然と甘夏の香りでリフレッシュ! http://qb-ch.com/topics/index.cgi?pg=3765 ![]() それぞれ花摘み用のかごを渡され収穫する場所へ。 もう、歩きながらも甘~い花の香りの中を歩き、、、 とっても贅沢で優雅な気分に♪ 自然って最高!! と胸が躍り出しておりました。 ![]() みつばちたちも飛んできて、みつばち達といっしょに花摘み。 むすめには、この日のこと この自然の中のよさを 忘れないでね。という想いでありました* ![]() 自然に生きて咲き誇るお花のエネルギー。 これが、化粧水の原料になるんです。 なんて、素敵なんでしょう!! ![]() そして、わたしとむすめは さくらんぼの実がなる場所へ案内いただき さくらんぼの収穫へ。。。 こちらも、もちろん無農薬。摘みながら食べられる。なんて至福のひととき。。。 ![]() 摘んだお花たち。 これが、商品になるなんて 何だかうれしいものです。 ![]() 「これは、○○さんのところで採れた分」 「こっちは、○○さんのところ」なんて いろんな方のみかんのお花が集まって 商品になるんです。 「もやい」だな~。 「もやい」ってどういう意味ですか?と尋ねられ、それに対して説明するお仕事。 やっていたこともあったな~なんて、懐かしい。。。 もう、10年も前になるかもです^^ ![]() そして、こちらがお花のお水を抽出される蒸留器。 もう~これアロマセラピストの方なら、目がハートになるかも☆ わたしも復活したいです>< ![]() それから、数日後。。。 戻った後、参加お礼のお手紙が届きました* 前半は関東からのツアー参加の方が多く、後半は九州のアロマセラピストの方や ユーザーの方など。花摘み後は、甘夏のフレッシュジュースをいただいたり 皆さんとランチを取りながらみなまたのお話が聞けたりと。。。 また、このことは別に綴ろうと思います* その地に根差す自然を活かし 暮らしの中までも 自然なものに囲まれたモノが 使えたら わたしたちのこれらの未来は どんなにいいことでしょう。 そんなことを ここからできたら。。。 と思っていましたが 時代は変わりました。 今の日本だからこそ 大切なこと。 世界にだって伝えられる。なんて 今まで以上に 思ったり。。。 森田さんをはじめ、スタッフの方々、 とても素敵なお時間をありがとうございました。 この時間、過ごしたこと無駄にすることなく 活かせることに生かしていきたい ![]() 「オーガニック」は私たちを取り巻く*「環境」*へと つながるとっても奥深いもの。。。 ![]() オーガニックとは・・・「美容」や「健康」はもちろん ママだったら「子育て」にだってつながります! なので、いろんなことを綴っていきたいです* お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
December 1, 2018 07:01:33 AM
|