252847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

    with sincerity ☆″    ~ももっちの natural field  ~

    with sincerity ☆″    ~ももっちの natural field ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

さっちん@ Re:岡村さんの変身 岡村さんは、昔からダンス上手かったもん…
ももっち♪@ Re:Happy new year!(01/04) さっちん 実家はありがたいよね~ 少…
さっちん@ Happy new year! 新年明けちゃいました(^-^; 2日から実家に…
ももっち♪@ やるよね~ You ちゃんは、何を歌うの? やっぱア…
ももっち♪@ 哀愁の さっちん 昭和歌謡メドレーですか。 …

Freepage List

簡単料理レシピ


お弁当


お菓子


旅日記


in HAWAII  vol.1


in HAWAII  vol.2


in HAWAII  vol.3


in HAWAII  vol.4


in HAWAII  vol.5


in HAWAII  vol.6


in HAWAII  vol.7


in HAWAII  vol.8


in HAWAII  vol.9


in HAWAII  vol.10


in HAWAII  vol.11


上海紀行 vol.1


上海紀行 vol.2


映画評論家


VOL.1


VOL.2


VOL.3


LIVE REPORT ’02 夏


山根康広(729)編vol.1


Y2 vol.2


Y2 vol.3


Y2 vol.4


山根康広(824)編 vol.1


Y2 vol.2


Y2 vol.3


Y2 vol.4


Y2 vol.5


山根康広(908)編 vol.1


Ryu’s report vol.2


Ryu’s report vol.3


デビュー10周年特別企画


LIVE REPORT2 ’02.9


綾戸智絵(921)編vol.1


ayado vol.2


ayado vol.3


LIVE REPORT3 ’02.10


KNAVEにて(1017) vol.2


KNAVEにて(1017) vol.3


LIVE REPORT4 ’03.3


MANHATTANにて vol.2


西本諭史氏 vol.3


島田篤氏  vol.4


吉田匡氏によるLIVE vol.5


山根康広ファンクラブイベント’03


LIVE×LIVE×LIVE


vol.3


vol.4


vol.5


みんなの感想


やんちゃんラジオレポート’03.7


KBS京都 vol.2


αステーション vol.1


αステーション vol.2


αステーション vol.3


αステーション vol.4


FM大阪


FM大阪 vol.2


Kiss FM KOBE


Kiss FM KOBE vol.2


Kiss FM KOBE(公開録音編)


NHK FM大阪


山根康広インストアイベント(大阪)726


HMV阿倍野店 vol.2


ディスクピア梅田(大阪)802


ディスクピア梅田 vol.2


ディスクピア梅田 vol.3


山根康広アウトストアイベント(大阪)


大阪南港ATC vol.2


大阪あべのルシアス1102


あべのルシアス vol.2


あべのルシアス vol.3


あべのルシアス vol.4


山根康広インストアイベント(北海道)


札幌PALS21


札幌PALS21 vol.2


おまけ旅日記


GRAND PARTY in 大阪


vol.2


vol.3


vol.4 LIVE


vol.5 LIVE2


vol.6


M-816 2004(LIVE)


LIVE vol.2


MIDNIGHT PARTY vol.1


MIDNIGHT PARTY vol.2


HVN&ERH tour in OSAKA (1002)


LIVE vol.2


GRAND PARTY in OSAKA2005


vol.2


Profile

ももっち♪

ももっち♪

2008.11.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今回の旅は、全く行き先を知らされないので
ず~っとドキドキどきどきハートが続きます。

市内を電車で観光し終わった私たちは
長崎大波止フェリーターミナルまで移動しました。

「今度は無人島へ行くとか言ってたよね。」

山根さんのバレバレトークで
期待と不安が交差する中
出航を待つ皆さんは、お化粧直しに余念がありません。口紅

ももっちですか?

一応、何かしようかとは思いましたが
「どうせアウトドアだし~」
ということで、そのまんまでいようと決めました。
ただ、汗だけはふき取りましたけどね。


これから向かう島は“伊王島”というリゾートアイランドです。ゴルフ
ターミナルに貼ってあるポスターで見る限り
とてもオシャレな感じです。
どうやら単なるBBQ大会ではなさそうな気もしていました。

ももっちは、仲良し5人組で船フェリーに乗り込みました。
他のグループの皆さんは、客室内で椅子に座っていましたが
「せっかくなんだから景色を見ようよ~。」
と、元気なももっちは皆を引っ張って甲板に出ていました。
ちょっと寒かったけど…。スマイル

でもね、そのおかげで山根さんが船に乗り込む姿も
ちゃあんと確認出来ましたから。

そういえば、ももっち
坂本龍馬さんに会いに行く途中で
腕時計の革ベルトがはずれてしまい
フェリーに乗ってからお裁縫をしていました。
なんで、皆が山根さんに手を振っている間に
針に糸を通しているのか、ちょっと自分がおもしろかった。

そして、いざ出航!港

港を出て湾内にいる時は、
「気持ちいいね~! 島がきれい!!スマイル
なんて、言っておりましたが、
湾を出て外海に入ったとたん
そこは、もう鳥羽一郎の世界でした。マイク
これは遊覧フェリー?きらきら  それとも漁船!?熱帯魚

寒さもさることながら、甲板には
荒波強い波しぶきがかかり、
ともすれば海に投げ出されそうな勢いです。
それでも、誰もひるむことなくそこに居続けました。

だってね、
ももっちがある“賭け”を提案したものだから
誰も「寒いから部屋に入る」なんて言えなくなっちゃったんです。
私ってワル!? うっしっし
いや、遊び心旺盛といっておきましょうか。
ガマン大会を超えた、甲板耐久トライアスロン とでもいいましょうか。

はっきり言って、Tちゃんは寒そうだったし
Mちゃんは、咳が出ていたし、Sさんも震えていたし
ももっちとシーちゃんだけが、ケラケラ笑いながら
荒波荒波を楽しんでいました。
(「ももっち完全に壊れてたよな~。」
    なんて後日Mちゃんに言われてしまいましたが…。)

「ひゅ~ ひゅ~台風
風は強く、波も高く
今考えれば、ちょっと危険な遊びだったかも…。

壮絶な戦いは、誰もリタイアすることなく
無事に島への上陸へと導いたのでした。
おつかれさんでした。ビール

(結構、髪は潮でバシバシになってたけどね雫

ナチュラルハイ状態で下船し、ぞろぞろと歩くこと3分
ご一行様を迎えてくれたのは
まるでここは南フランスの指輪高級リゾート地?
なんて思わせてくれるような、オレンジ屋根に白い壁の
素敵なホテルでした。

このTOURはホントにすごいです。
何もかもがきらきらスペシャルきらきらなのですから。
ホテル内を歩いて進むと、海側のお庭に案内され
そこでBBQ DINNERとなりました。食事

ももっちのテーブルは、一人参加の人ばかりの4人席でしたが
皆さん、共通の気持ちがあるものだから
お食事中も話題に欠くことなく盛り上がりました。

最初に山根さんのご挨拶があり
食事中に二人ずつ呼ばれて別の場所に消えていきます。
BBQは自由に始めるのですが、その間
西本シェフが、お肉の焼き方みたいなのを伝授しに
各テーブルを回ってくれました。

ここから見る夕陽はとても美しかったです。

さて、広いガーデンでのBBQの最中
山根さんは何をしていたのでしょう…。

ももっちと同じテーブルの方が呼ばれたとき
マル秘イベントを終えたマダム二人からすれ違い際に
楽しいわよ~ ダブルハート
と耳打ちされ、一気に期待のボルテージがアップしました。上向き矢印

それでは、その秘密の場所に行ってきま~す。かちんこ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.20 09:43:33



© Rakuten Group, Inc.