お金持ちへの道

2024/01/19(金)09:16

毛穴・シミの対策は○○○パック

美白・美肌(14)

​おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます ゆるゆるミニマリストで 節約と貯金に励む 60代パート主婦です 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回ポチっとして頂けると 嬉しいです   ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 この寒さの中 お肌のお手入れはどうされていますか? 無添加美容と節約生活を 推進している私は 去年の夏に出来てしまった大きなシミの対策を この冬でもまだ行っています 美白や美肌のために 私がしているのは そう前もご紹介した酒かすパックです メイクをしている時は ニベアの紺の乳液でクレンジングして メイクを落として 濡れティッシュでふき取り その後に酒かすパックを塗布 10分くらい放置して ぬるま湯でゆっくり洗顔 かなり固まっているので ぬるま湯でゆっくり落としてください その後アレッポの石鹸で洗顔 終わったらよくタオルドライして ニベアの青缶を塗布 乾燥が気になる部分に 頬、口周り 鼻 目じりなどにワセリンを 薄く塗布 かなりシミは薄くなってきました BBクリームをつけると ほとんどわからない程度になりました 毛穴も乾燥からできやすくなるというので しっかり保湿していたら いちご鼻だったけど きれいになってきました 酒かすパックの作り方 本当はペースト状のがいいのですが スーパーでは板状のものが主流なので それを購入しています お湯で適当な量を溶いて 大体マヨネーズくらいのペースト状にして 瓶などの蓋付きにしっかり閉めて冷蔵庫で保管します 私は指で直接瓶から出してつけるので 食用とは別にしています 食用でもこうして溶いておくと お味噌汁や味噌漬けに少量使っても 体が温まってポカポカして 健康にもいいです 熱を加えるとアルコールが飛ぶので アルコールが苦手な方でも食して大丈夫です でもお肌につけるときはご注意ください 私は大丈夫ですが アルコールは肌吸収だと 胃酸で分解しないので 苦手な方の利用は控えた方が無難だと思います 数百円で高級化粧品なみの 効果が得られます 酒かすの大ファンになりました ***今日のおすすめ*** ​ 酒粕 白瀧酒造 上善如水 純米大吟醸 酒粕 便利パック 300g 酒粕パック 米麹 純米酒 酒カス ペースト 酒粕ペースト あまざけ あま酒 米麹 かす汁 粕汁 粕汁 の 素 砂糖不使用 無塩 国産米 米麹甘酒 新潟の酒粕 おいしい甘酒 美味しい 袋 甘酒希釈 調味料 漬物 食品 発酵食品​ 100均でもいいけど イタリア製もおしゃれです ​ ガラス密封瓶 750ml イタリア製 フィドジャー 保存容器 ガラス 密封 瓶 密閉 密閉容器 保存瓶 長期保存 キャニスター おしゃれ Bormioli Rocco ボルミオリロッコ​ ​ 裏起毛 コーデュロイ シャツ レディース 冬 長袖 綿100% 裏ボア トップス ボア付きシャツ 裏起毛シャツ 暖かい 防寒 小襟 襟付き 羽織り カジュアル ルームウエア 部屋着 30代 40代 50代 60代​​ 気がついているようで 見落としがちなことって ありますよね 時には参考になる文献で 今を見直してもいいかもしれません ​ 月10万円でより豊かに暮らす ミニマリスト生活 [ ミニマリストTakeru ]​ 最後まで読んで頂き ありがとうございます ランキングに参加しています 「今日も読んだよ」って お知らせのクリックをありがとう ポチっと応援に感謝します   ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ポイント貯まる楽天カードは 2枚目を推奨しています ​VISA​ と ​JCB​   両方あると重宝します サロン予約なら 楽天ビューティー 楽天カードのお支払いで Wでポイントが貯まります

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る