natural voyage journal

2008/02/25(月)13:46

「六ヶ所村」 署名を送りました。

その他(29)

さっき、「六ヶ所再処理工場本格稼働中止を求める署名」を投函してきました。 ご協力してくださった皆様に、この場を借りて、もう一度お礼を言わせていただきます。 どうもありがとうございました。 たくさんの方に協力していただいたとはいえ、私の行動範囲でのこと。 中止を求めるために全体でどれくらいの数が必要かはわかりませんが、 私が集めたこれだけの署名が果たして役に立つのかな・・・? なんて思いがちらっと心をよぎりました。 でも、こんなお話があります。 (みゆっちさん、教えてくださってどうもありがとう。。。) 南アメリカの先住民に伝わるハチドリの物語 森が燃えていました 森の生きものたちは われ先にと 逃げて いきました でもクリキンディという名の ハチドリだけは いったりきたり 口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは 火の上に落としていきます 動物たちがそれを見て 「そんなことをして いったい何になるんだ」 といって笑います クリキンディはこう答えました 「私は、私にできることをしているだけ」 出典・「ハチドリのひとしずく」 光文社刊 参考HP: ハチドリ計画  この物語の続きは、どうなったと思いますか・・・? ハチドリの努力もむなしく、森は燃え尽きてしまったのか、 それとも、がんばるハチドリの姿を見て、森のほかの動物たちもみな水を運び、 めでたく火を消すことができたのか・・・? 私は、私にできることを・・・、 どんな小さなことでもばかにせず、あきらめないで、やってみる、続けてみる。 できることだけで、いいから。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る