004847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

⦅昭和から令和へ風景写真なんでも日記⦆

⦅昭和から令和へ風景写真なんでも日記⦆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アキラフォト

アキラフォト

Category

2023.12.12
XML
カテゴリ:秋の風景
ある日会社の先輩に、上高地から涸沢経由で北穂高岳に行かないかと誘われました。

2人とも若かったので、挑戦することにしました。3000m級の高い山は初めてでした。

 40年以上前になりますが、当時は山岳写真を白黒フィルムで撮ることに興味があり楽しみで

した。

 山の頂上は、マイナス温度で凍りつくような寒さでした。

とりあえず、ここから見える槍ヶ岳は天気も良く撮ることができました。

 フィルムは古くなっていましたが、スキャナーで読み取り調整することで、何とか見れるまでに

なりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.12 10:57:08
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.