1294098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さ・や・ん~sayang~

さ・や・ん~sayang~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Profile

かほ(*^-^*)

かほ(*^-^*)

Free Space

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

February 13, 2009
XML
ナショナル・ジオグラフィック・ニュース 2009年2月6日の記事から
「Where Are All the Migratory Birds Going?」 のつづき、4回目です。

( 原文 )

◆ Tracking a 10,000-mile Migration ◆

Scientists are also using satellite transmitters
to directly track larger birds' movements,
and are able to find out for the first time
the exact routes and extraordinary distances some birds travel.

The lives of many seabirds and shorebirds remain perfect puzzles for these one-ounce (30-gram) satellite tags.

Marine biologist Andrew Westgate, a National Geographic grantee,
has taped and glued transmitters to gull-like greater shearwaters,
which appear to be declining in the Atlantic Ocean.

Westgate's project leader, biologist Rob Ronconi of Dalhousie University in Nova Scotia, tracked six greater shearwaters for more than 10,000 miles over three ocean crossings‐the first-ever record of their Atlantic migration, which took them from North America to Africa, back west to South America, and finally to their nesting grounds between South America and Africa.

Oil spills, fishing lines, and predators introduced to certain breeding spots might be contributing to the shearwaters' apparent decline,
but scientists have yet to gather strong evidence of how many birds are dying.

Satellite-tagging programs like this one may help shed new light. Important protections have already resulted from the information other seabirds have relayed.

By satellite-tagging endangered albatross,
ornithologists have shown that many die
after getting tangled up in fishing gear.
This helped lead to a 12-nation treaty,
the Agreement for the Conservation of Albatrosses and Petrels, which President Bush proposed the U.S. join in October 2008.


( 和訳 )

◆ 1万マイルの渡りの追跡調査 ◆

渡り鳥に衛星送信機を装着して、その移動経路を直接追跡調査している研究者もいる。この研究によって、いくつかの種で、正確な飛来経路とその驚くべき飛行距離が明らかになった。

なお、衛星送信機は30gの重量があり、
この方法は大型の鳥に限られるため、
多くの海鳥、シギ・チドリなどの海辺の鳥の生活史は、未だ謎に包まれたままである。

ナショナルジオグラフィックの補助金受領者である海洋生物学者アンドリュー・ウェストゲート氏は、大西洋に分布し近年生息数が減少していると見られるズグロミズナギドリの追跡調査を行っている。

カナダのノバスコシア州にあるダルハウジー大学の生物学者ロブ・ロンコーニ氏の研究チームがこのプロジェクトに取り組み、6羽のズグロミズナギドリに衛星送信機を装着、3つの海を渡る1万6000キロ以上の長い渡りの旅の経路をはじめて明らかにした。

ズグロミズナギドリは、北米から大西洋を横断してアフリカへ、再び西へ向かい南米へ、その後、南米とアフリカの間にある大西洋上の繁殖地へたどり着くことがわかった。

移動経路上での原油流出、釣り糸に絡まる事故、繁殖地への新たな捕食動物の侵入がズグロミズナギドリの個体数減少の原因と考えられるが、どのくらいの数のズグロミズナギドリがそういった原因で命を落としているのか、なお、研究中である。

ほかの海鳥についても、このような衛星による追跡調査が行われており、重要な保護対策が始められている。

絶滅の危機に瀕するアホウドリの衛星追跡調査では、はえ縄漁に巻き込まれて死亡する事故が多いことが判明し、これを受けて、「アホウドリ類とウミツバメ類の保全に関する協定」(2004年2月発効)に2008年10月にはアメリカ合衆国も加わり、12カ国が批准国となっている。


( ごめん、まだつづく・・ )
                               訳責 :かほ(*^-^*)


◆ランキング参加中。ポチッとクリックして下さったらうれしいな(*^-^*)  ブログの殿堂



クリックで救える命がある。
クリックだけで募金ができます
人道支援、環境保全などに取り組むNPO団体に、無料で寄付♪










バードウォッチングにも最適!【3泊4日】◆レンタル◆ 双眼鏡KOWA BD32-10

2009年2月2日(月)10:00から2月27日(金)9:59まで! ケータイデビューでポイント3倍!アウトドア、マリンレジャー、バードウォッチング等に活躍! 【送料無料】 暗視鏡(ナイトビジョンNOCX3M) 【15%OFF】 【送料無料2009】

アウトドア・バードウォッチングに最適PENTAX ペンタックス 双眼鏡 8x42 防水 DCFHRII  【重さ835g】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 13, 2009 01:43:48 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.