生活雑記2

2009/08/02(日)22:49

いつの間にか国産グッピーに

60cm国産グッピー水槽(67)

ビーシュリンプ水槽がいつのまにやら国産グッピーの水槽になっている。 育てている品種は「ウィーンエメラルド」 同居はヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビ(採集物)、石巻貝(採集物) グッピーは1ペアを購入して、今は40匹?くらい。 なかなか優美な品種で気に入っている。 以前にもドイツイエロータキシードやエンドラーズを飼育したことがあるけど、それぞれ趣が違って良いねぇ。 一株500円もした浮き草「ネグロウォーターファン」。以前から興味があって一度栽培してみたかった。生長は非常に旺盛で、新芽をグイグイ伸ばして巨大化し、葉の縁に子株まで作り始めている。しかしながら、妻には不評で、サルビニアとかアマゾンフロッグとかのほうが良いらしい。ちなみに以前増えに増えてたサルビニア・ククラータとアマゾンフロッグピットは絶滅し(捨てた)ていたが、先日同僚に少し分けてもらった。うちにくる浮き草の運命はふたつ。 「爆殖」か「絶滅」か

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る