おっちゃん物想う

2005/06/04(土)04:36

初仕事

バイト(34)

今日はバイトの初めての日。 夕方からにしてあるので、寝坊する事は先ず無い。 朝の薬、起きたのが13時くらいだからその時に、持続時間の長い薬(ルーラン)は外して、もう1錠は噛んで割って3/4にして飲んだ。 その代わり、抗不安剤のデパスを1錠。 そして出かける前に、もう1錠デパスとアキネトンを1錠。 その出かける前に、スクーターの尾灯が切れていたのを交換して、キャリングボックスも取り替えた。 そんな事をしていた為に、ぎりぎりの時間の出発。 初日だから15分は前に着きたかったのだが。それでも10分前に到着して、 何とか仕事。 腕時計をしてはいけないので、今が何時か解らずに困った。 もう時期終わりか? 未だ大分仕事の時間が残ってるのか? 仕事を始めて4時間位した頃、もう足がだるくて。 ちらちらと、時計を見る事が出来たのだが。 時計を見ると逆に時間が経つのが遅く感じられて、困った。 どうにも、もうクローズの準備に入ってるようなのだが。 その店が何時閉店か知らなかった。 クローズの作業もする契約なのだが。 最後の2時間はもう、バテバテで。 しかし、不安発作も起こらずに失敗と言っても小さな物だけで、何とかこなせたと自己評価してる。 ただ、マネージャーが「間に合うか?」と、私に教えている人に尋ねたのを聞いた。 先輩は、「大丈夫ですよ」と答えたので、まぁ良し、かな。 ただ、客観的には、少し仕事が遅く見えたのかも。 それでも何とか時間内に終わって。 帰る途中で、遅い晩飯を食べて。 帰ってすぐに薬。 で、帰宅したがどうにも何処か呆然としていて。 精神的には特に問題は出なかったが、体力的には少し大変だった。 暫くぼけーッとスカパーの音楽聴いて。 さて、寝るにもどうにも汗をかいていたり、洗い場をやっていたので、 シャツとかが濡れていたりして。 この体のだるさは風呂に入らなきゃあ、と、風呂に入った。 もう4時半だ。 未だ、体の芯が興奮していると言うか。 疲れているのに寝られない。 ふぅ。 まぁ、何とか週1でのバイト続きそうな予感。 うん、週1回でも集中してやれば何とか成りそうだな。 他の日はゆっくりと休んで。 陽性の症状が殆ど消え、陰性の症状だけが残っていて。 そこに、不安発作が起こるようには成ったが、 夕方からのバイト、何とか始められた。 これで、「ハイな調子」から、急降下して陰性の症状が酷く成らなければ、 土曜日曜、日払いのバイトにも行ける。 何とか、今の調子が続きますように! 不安発作も消えてくれますように。 貴方も病状が改善され、働けるような状況に成って、社会復帰が出来ますように!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る