おっちゃん物想う

2013/09/28(土)07:51

矢張りストレスに弱い私

精神病(267)

以前から少し感じていた。 私は対人的なストレスに弱い。 弱いが為に交友関係を狭めようとしていたのだろう。 今回、と言っても先週の出来事でだが、私は自分の弱さのうちの一つの大きな何かを見た気がする。 再燃、再発するのではないか? そんな状態に陥った。 何とか、薬を増やして(エビ3ミリだけから、エビ12セロクエル200->エビ9セロ50) 睡眠時間を増やして何とか状態を保ってはいるが。 一言で言うと「公権力との戦い」そんな何かとも言えるかとも思う今回の出来事。 考えさせられるのは「援助職」とはどう言った事をすべきなのか、だったり。 現在、午前五時三十分。 昨日22時過ぎにセロ50エビ6飲んでから寝始めて5時前に目が覚めた。 もう一眠りちゃんとしないと今日は少し体力的に疲れる外勤の日。 役所との交渉を昨日して、未だ小康状態とまで言えるようには成ってはいないが、 何よりも休養が今は大事。 その休養の為に外勤で体を疲れさせて眠りにつこうと言う算段。 まぁ、これは程々にしないと失敗するかも。 詳細をここに書く気はないし、考えをまとめる余裕もない。 まぁ、何か最近は、公的な物に対する不信感を書いてるようだ。 不信と言うのもあるが、一体「国」とか「公」とかって何だろう? 何の為にあるのだろう? 現在の私はその正体の根元が解らないものからお金をもらって生活している。 私って、メリットを感じている時には何も考えずに困難に出会った時だけ何か考えているのか? 「困った時の神頼り」・・・・・ まぁ、とてもじゃないが「公」と「神」は一致せず、人間が幾ら集まっても「神」には成れない。 「公」も「神」もその正体の奥は、とてもじゃないが見えない。 話が大きくなった。 結局何だろう? 自分も含めあまり人間に対して「信頼できる偉いもの」と思えない何か。 それは何処か根源に、「信頼できる偉いもの」と全く逆の期待を・・・・ 何かを想っているからだろう。 私は現在、「期待を込めた」提案、解決法を考えている。 さて、それは裏切られるだろうか? 何処かで諦めていないと・・・・ 他人に対しては、、、、 自分を諦めてしまう事に成ってしまうかも。 二度と、、、、 ああ、、既に再発とまで言えないかも知れないが病苦を味わっている。 あの酷い状態にまでは行きたくはない。 さぁ、、、休養の時間だ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る