224517 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エントリーロードでどこまでも

エントリーロードでどこまでも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2021.12.26
XML
テーマ:自転車(13416)
カテゴリ:レビュー
今日は気温8度、風が強かったので地元の低山で軽くトレーニング。


標高500m位の山の農道を走って来ましたよ。アップダウンが多い道なのでトレーニングに丁度良い道です。今日はかなり寒かったのでワークマンのサイクルジャケットが丁度良いかも!と思って着てみました。

でも登りは暑くて堪らなかったので途中で脱ぎましたw

でもすぐ寒くなったのでまた着て………を繰り返して乗ってました。

このウェアは袖が前も後ろもビニールのためにインナーが薄いと腕が冷たくなります。

その反面汗をかきはじめるとベタベタと張り付いて乾かないのはマイナスポイント。


フロントのファスナーを開けても腕は風が抜けないので胴体部分は熱が冷めても腕は蒸れたまま。


終いには面倒くさくなって、山頂まで脱いで登りました。

で、下りは着て走りましたが、スピードも出るとかなり寒かったです。


10度位の気温で下りの時だけ着るなら丁度いい感じかな………

でも着てる時と脱いでる時の差が大き過ぎるので体温調整が難しい。



平地で一定のスピードで乗るなら良いかも。

またの機会に着て見るとしましょう。


追記


今日は約5度の中、軽く1時間程低山周りして来ました。登り坂でゼーゼーしながら漕いでも暑くなかったです。WORKMANジャケットがバッチリでした😊


ただ、下りは寒くて堪らなかったので何か対策が必要です。インナーに発汗性が高くて暖かいモノを着ないとダメデスね。

これからまだ寒くなるので何か良いウェアが無いか探さないと💦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.31 19:06:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X