エントリーロードでどこまでも
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全26件)
過去の記事 >
フレームの塗装は専らブラック一辺倒なので、今回は新しい事に挑戦してみた。 ラップ塗装と呼ばれる手法。下塗りブラックの上にシルバーで模様を付けるのがポイント。 仕上げはクリヤーブルーとかクリヤーレッドで塗るのだが、自転車の細いパイプにラップで模様付けたが上手く出来なかった。 ふと思いつきで洗車ブラシで模様を描いてみた。 なかなかいい感じだったので採用! その後試しに歯ブラシでも試してみたが細い線が綺麗に出ませんでした。 硬い毛の方が良いようです。 シルバーの濃さはクリヤーブルーの重ねる回数で変わるので、調整が出来るのも面白い塗装法でした。 その後クリヤーも3回乗せたからピカピカ🌟🌟🌟🌟 タップリ塗ったので一週間は乾燥しよう。 一番目立つところが早速禿げてます笑