222847 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エントリーロードでどこまでも

エントリーロードでどこまでも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2023.12.03
XML
カテゴリ:ウェア選び
本日の気温13度。約30kmで500mのライド。

ウェアは上がおたふくインナー + workmanのウォームジャージ。











下はおたふくインナータイツ + 春夏用タイツ。

シューズカバーはシューズの寸法が全長28cm位だったのでLサイズ購入。ゴムっぽい表面で伸びる素材なので風を防いで寒さは感じなかった。





ウェアの具合の方は、スタート時はやや寒かったが平坦路では丁度良い。ヒルクライム時は暑苦しくて脱ぎたかったが、脱げなかった。特に脚の締め付けが強すぎて膝頭が痛くなった。

このジャージの時は余程寒い時以外はドライTシャツが良いと思った。

タイツのインナーは締め付けが少ない物にするか、裏起毛の冬用ビブタイツでOK。


ヒルクライム時は気温が5度位上がるイメージなので裏起毛は着ない事にする。

13度とは言ってもスピード出るからもっと寒いかと思いきや、意外に暑かった。流石におたふくインナーはまだ早かったかなw。

ウインドブレーカーを下で着て丁度良いくらいの服装が良さそうな感じ。

季節の変わり目の服装はなかなか難しいん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.03 16:06:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X