令和版 サドル 貼り替え インプレ編 (再編集)
サドル が完成したので標高1200mほどヒルクライム込みで100km程乗ってきました。実際に使った感想はまず、サドルの表面に貼った合皮は以外に滑らなかったので次回も使う予定。そしてクッション材は柔らか過ぎて底付きしてたので80kmくらいでお尻が痺れてきた………(こんな簡単にできたらサドル メーカーも苦労しませんね😆一応サドルの角度を調整しながらもう少し乗りますが、、次回の改善方法も検討しておこうっと。追記)インナーパッドの材質を変えたバージョンを2パターントライしてます。なかなか難しいけど面白いので拘ってトライしてます😊この素材が少し良かったので厚みを2倍に増やして形状を工夫してます。なかなかいい感じ。この素材の耐熱温度は約80度らしい。実際にある程度使って馴染みが出てきたら、次は耐熱温度が高くて変形しない素材を被せようかと………SLRのベースがマッチ度70%としたら、パッドで更にマッチ度90%まで煮詰めたいところ。そしてクッションがある素材を薄ら乗せて完成!………と言うイメージで作ってみたいなと。