「紅茶コーヒー好き女子」のはなお(小鳥)とまったり日記☆

2018/07/26(木)00:10

腕のしこり 軟部腫瘍 4 ベジタリアン 玄米生活を続けた結果

《ガン予防・がん治療・軟部腫瘍》(27)

野菜中心 玄米菜食を かなり厳格に続けました 主人も家での食事は 玄米を食べてくれました そうするとものすごい変化がありました まず運動してないのに 私は10ヶ月で10キロ痩せました でぶぽっちやりから痩せへ・・・ ジーンズとか全くサイズが合わなくて 高校生の頃のサイズに戻りました まぁ、今までの食生活がひどかった 洋食ばかりで、パンも お肉も多かった そりゃ太るわ だからデトックスできたんだと思います そして 便秘がなくなりました なんと食べた回数トイレに行くように! 信じられないですが ところてん状態なんです 食べ物が口に入れば 排泄衝動も起こるという・・・ これも驚きでした 食物繊維豊富な食生活だからかな? 発酵食品、納豆や味噌も豊富にとりました 特に海の精の味噌は 美味しくて玄米にもあって リピしまくりました! そしてもうひとつ驚きが・・・ 生理痛がなくなりました 乳がんと牛乳 がん細胞はなぜ消えたのか [ ジェイン・プラント ] とにかく毎回ひどくて 薬を飲んで寝込む 突然の激痛に飛び跳ねる・・・ 悲惨でした なんとなくですが 和食に牛乳合わないじゃないですか パン食なら合うけど・・・ で、やめたんですね ↑の本も読んでみて ためしにすこしやってみるかなと すると長年悩まされていた 生理痛がなくなったんです 何度もCTやMRIを受けて 婦人科と内科を 行ったりきたりしていたのに・・・ 私自身が信じられないんですが 牛乳の因果関係は不明ですが もしかしたら人によっては 相性があるのかも? と思ったので 書いておきます! おまけですが 主人は玄米菜食+お昼はヘルシーめなお弁当で 5ヶ月で7キロ痩せてしまって どんどん痩せたので怖くなって そこで玄米菜食をやめました やめたけど野菜中心で 週に2~3回はお肉も食べるかんじです 主人も高校生の頃の体重に戻りました もともと細い人だから もうストップ! お肉やこってりした物やパスタ大食いから 腹七分目で玄米食でよく咀嚼して 食べていたから 痩せるのは当たり前だけど やっぱり、食生活て大事 乳がん検診でひっかかったことは 見直すきっかけになりました 体を壊さないと気づかないなんて お恥ずかしい話です 切羽詰って まあまあ努力していたんです 昔は・・・・ でもここ1年ぐらい また気が緩んで 野菜中心の生活なんですが 外食が増え、家でも カレーとかスパイス料理が増え 玄米がへりました また、紅茶に合わせて 甘い物をたくさん食べてしまい あまりよろしくない状態です、 反省してます うちにある在庫の甘い物を消費したら 控えめにしたいと思います (すぐに捨てればいいのに・・・ ガンかもしれないのに 弱すぎる私の心) 以前、愛知県ガンセンターで がん予防の講座を拝聴してきたので これも見直して 食生活を軌道修正しようと思います ガンセンターでのがん予防の話★ 人気ブログランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る