Naughty Tots!

2021/04/25(日)20:50

「ワンダーウーマン1984」をみて

映画鑑賞(1617)

「ワンダーウーマン1984」 2020年アメリカ映画、原題は”Wonder Woman 1984; WW84”です。 DCエクステンデッド・ユニバースの第9作品で、2017年制作「ワンダーウーマン」 の続編です。 35の賞にノミネートされ、6つの賞を受賞しています。 アメリカでPG-13指定、日本ではGです。 ワンダーウーマン 1984 ブルーレイ&DVDセット (2枚組)【Blu-ray】 [ ガル・ガドット ]楽天で購入 あらすじ ワンダーウーマン 映画ポスター/フレーム付 アテナの剣楽天で購入 まだ子供の頃、アマゾン族の王女ダイアナ(リリー・アスペル)は、向こう見ずで、 アマゾン族セミッシラ王国では子供はダイアナだけだったが、大人に混じってト ライアスロン競技(?)に自分も参加しようとエントリーします。 ヒッポリタ女王(コニー・ニールセン)はそんなダイアナを頼もしく感じつつも心配し ながら競技場の観覧席から眺めています。 その妹アンティオペ将軍(ロビン・ライト)はダイアナを止めようと話をしに来ますが、 ダイアナは大丈夫、自分にも出来ると答えます。 出だしから首位に躍り出たダイアナでしたが、後続者を気にし過ぎて落馬してしまい、 機転を利かせ近道をしてまた馬に乗り1位で競技場へと戻ってきます。 しかし、近道したせいで規定の1箇所に矢を射り損ねてしまったことが、競技場では 分かっており、ダイアナは最後の最後で、アンティオペ将軍に止められてゴール出来 ませんでした。ズルをしてはいけないと。 代わりに勝利した者が伝説の戦士アステリアの黄金像の下で、讃えられる様子を恨め しく眺めるダイアナに近づいてきた母ヒッポリタ女王は、いつかダイアナが成し遂げ ることに世界は驚く、今はまだその時ではないと慰めます。 Wonder Woman / ワンダーウーマン「ポップアートパネル Keetatat Sitthiket」ポップアートフレーム ポップアートボード グラフィックアート ウォールアート 絵画 壁立て 壁掛けインテリア 額 ポスター プレゼント ギフト インスタ映え 映画 キータタットシティケット楽天で購入 時代は変わり、1984年のアメリカ。 ショッピングモールの貴金属店に押し入った強盗4人組は、店の裏にある窃盗美術 品などをボストンバッグに詰め店を出ますが、ワンダーウーマンに捕まり、警察 が到着したころにはまとめてパトカー上に投げ落とされます。 自宅に戻り着替えて、外のカフェで1人寂しく食事し物想いに耽るワンダーウーマン ことダイアナ・プリンス(ガル・ガドット)。 翌日ダイアナの職場でもある、スミソニアン博物館に初出勤してきたバーバラ・ ミネルバ(クリステン・ウィグ)は、前日の強盗団から回収した美術品の鑑定をFBI から依頼されます。 当初バーバラに関心を示さなかったダイアナでしたが、盗品の中に怪しげな石を 確認し、願いを叶える力を持つ古代のシトリン石の情報を仕入れるために、バーバ ラの夕食の誘いに応じることにします。 ダイアナは石に、66年前の第一次世界大戦で戦死した愛するスティーブ・トレバー (クリス・パイン)の生還を密かに願い、ドジで冴えないバーバラは才色兼備で逞しい ダイアナになりたいと願ってしまいます。 【映画ポスター】 ワンダーウーマン 1984 グッズ フレーム別 おしゃれ 大きい デザイン インテリア ガルガドット Wonder Woman /INT-両面 オリジナルポスター楽天で購入 翌日、シトリン石が博物館にあると知った、実業家マックス・ロードことマックス ウェル・ロレンザーノ(ペドロ・パスカル)がやってきて高額の寄付をするからと バーバラに急接近します。 なんだか急にちやほやされ、モテるようになって浮かれるバーバラ。 実はマックスの石油会社ブラック・ゴールド社は羽振りが良さげに振舞っているもの の、経営が火の車。離婚した元妻と暮らす1人息子アリスタが来てるタイミングで やって来て、石油など全く出ないではないか、見きりをつけると言い放った最大出資 者のサイモン・スタッグ(オリバー・コットン)は、48時間以内に出資した額を返し てくれとマックスに言い放ちます。 マックス主催のパーティに乗り込んだダイアナは、見ず知らずの青年(クリストファー ・ポラーハ)に乗り移って66年ぶりに再会したスティーブに声を掛けられ、大喜びし ます。 その間に、バーバラのオフィスに置いてあったシトリン石はマックスに盗まれ、 あろうことかマックスは自分が石そのものになりたいと願い…。 【映画ポスター】 ワンダーウーマン 1984 グッズ フレーム別 Wonder Woman /アメコミ デザイン おしゃれ /REG-両面 オリジナルポスター楽天で購入 私の感想 【映画ポスター】 ワンダーウーマン 1984 グッズ フレーム別 おしゃれ 大きい デザイン ガルガドット Wonder Woman /2nd REG-両面 オリジナルポスター楽天で購入 心待ちにしていた「ワンダーウーマン」の続編です。 前作の敵が突拍子もない存在でしたけど、今回はわかりやすい人間でよかったです。 ( ̄∇ ̄;) 「願いを何でも一つ叶えてくれる石」は、同時にその人の大事なものを奪い去って しまうということで、それを「猿の手」だと劇中で例えていました。 (⊂((・⊥・))⊃) 失って初めて大切さに世界中が気付くという展開でしたが、マックスとバーバラの 暴走ぶりは想像以上でびっくりです。w( ̄▽ ̄;)w ダイアナ自身もせっかく復活したスティーブと別れがたく、その一方で何より自分 自身にとって大事なものを失いつつあることに気付き悩み、でもきちんと正しく決断 していました。 それは見てのお楽しみということで。d(゜ー゜*) 次回作にも大いに期待したいと思います。 インスタグラムを見たら確か今主演女優ガル・ガドットはお腹が大きかったのでは? (今年3月1日第3子妊娠が報じられてましたね) 恐らく出産・育児休暇などを経てから次回作の撮影などに入るんでしょうね。 ちなみに、ガル・ガドットの2人の娘と夫、パティ・ジェンキンズ監督の息子と夫も 本作にカメオ出演しているそうです。 ガル・ガドットの9歳の長女と監督の息子は、最後の方で雪合戦をしている男の子と 女の子です。 ガルの夫ヤロン・ヴァルサノと3歳の娘が出演してるシーンはどこか私はわかりません でした。再度じっくり見直して確認したいと思います。 (´ー`)┌ ☆☆☆☆ ワンダーウーマン <スペシャル・パッケージ仕様>(期間限定) [ ガル・ガドット ]楽天で購入

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る