Private*Aquamarine

2007/03/27(火)11:41

慣らし保育

IKUJI(36)

昨日から子供が保育園内慣らし保育期間に入りました。 慣らし保育といっても、既に入園しているのですが、4月からの新しいクラスで新しい担任の先生の元、持ち物は今までの物で1週間程過ごすというものです。 息子達は4月から年長になります。で、お昼寝がなくなります。 だから、眠くて仕方ない子も出るかも。息子は大喜び。 でも、年中クラスで担任してもらっていた先生が3月いっぱいでやめてしまうんだって。 息子はあんまりショックではないみたいなんだけど…? 実感が湧かないのかなぁ。まだ、お別れした先生、というシチュエーションに遭遇した事の無い彼ですので、なんとも分かりません。 4月からの先生は、2歳児クラスの時に2人担任だったうちの1人です。 お昼寝の時間にはみんなで遊ぶねんと目をキラキラさせて報告してくれる息子。 昨日は9時頃寝たのに、朝、起きられませんでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る