Private*Aquamarine

2008/04/06(日)02:29

入学式でした

HAND MADE(27)

金曜日、入学式でした。 息子もいよいよ小学生。 おおっ、制服着るとなんだかお兄ちゃんみたいな感じに見えるやん! クラスでは保育園がいっしょだった男の子一人、1年だけ一緒で別の園に移っちゃった男の子一人、そして赤ちゃん教室で一緒だった女の子一人が知った顔でした。 女の子のKちゃん、まったく偶然なんだけど席が隣になってました。 ただ、本人同士は多分覚えてないんだよね。 顔見かけたのって1歳児の時だけだったので。ただ面影はやっぱりあったなぁ。 あ、そうそう、スーツは自分が作ったのを着ました。 何人か着物の人がいて、残念ながらびしっと来ている感じがしなかったのが私的には残念なとこでした。色の関係かな? うーん?? ヘアーセットしてない感じだったからかも?! でも着てきた人は多分自分か身内が着付したんだろうなぁ。 私も着物がよかったかなぁと思ったけど恰幅良すぎでひかれても悲しかったの。 春らしい色をという事で、柄はないっていうか、縦横の糸が色んな色のが使われている生地でスーツを。 ブラウスはmixiでいただいたものとカフェカーテンを切り売りで、簡易に作ったもの。 コサージュは手芸材料でコサージュやブーケの造花として売られてるブースで買ったのとコサージュキットを組み合わせて2種類作りました。 証拠写真コレ。   ↓ 実は合成写真で背景が違う写真のなんだけど(ごめんなさい、元画像はばっちり自宅前で背景のごまかしがきかなかったので……)、加工したのはそれ位なので許してください。 ブラウスはこの生地で持つと別なタイプを作りたいなぁと思いました。 あ、生地全然見えてないや(汗 以上、報告でした

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る