ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019/05/07(火)20:09

関東レース場巡り その8 レースの模様

競艇場についての雑談(52)

まだレース場巡りネタが続くのかと思う方もおられるでしょうが、一応今日で終わりますので、もう少しお付き合いください。 さて、ここまでは場の話ばかりしていましたが、ちゃんとレースも見てきましたし、写真も撮ってきました。 ということで、今日は各場で撮ったレース写真を披露しておこうと思います。 このブログはいつも茅原選手の写真ばかりですが、珍しく茅原選手の写真は一枚も出てこないある意味レアなバージョンです。 ↑多摩川って感じでしょ。まつりちゃんが見切れているのはご愛敬ということで。 ↑メジャーどころとしては、長田頼宗選手を見ることができました。スタート練習でしたけど。 ↑間違いなく多摩川です。 ↑スカイツリーとアグレッシブな救助艇です。江戸川になってます。レースの模様でないですが、レースしているような救助艇。 ↑川との境の無い感じが江戸川って感じ。 ↑展示じゃないですよ、本番です。珍しく前提が連なってフレームに収まりました。 ↑江戸川と言えばこの人か茅原選手。はい、石渡鉄兵選手です。 ↑ピットが近いのですが、レンズ越しに石渡選手と目が合ってビックリ。 ↑こちらは見ての通り、戸田です。中澤選手がイン逃げ出来ていません。 ↑こちらは戸田らしい写真。奥で競艇ではないボートが練習していますね。 ↑戸田のドリーム戦です。1号艇が須藤選手。2号艇が中田選手ですね。 ↑場所が変わって平和島。最近話題の永井彪也選手。 ↑そして東京支部と言えばマイケル田代選手。4か月の休み明けでしたが、6号艇で2着。大穴明けましたよ。 ↑こんなところに桐生選手。地元のGW戦ではなく平和島で走っていました。5コースから1着に。 ↑茅原選手ファンとしては、桐生選手の乗り方も気になります。 ↑光の加減で、シールド越しに表情まで写っていました。 ということで、撮影の出来ない桐生以外の観戦したレース写真の一部を披露させていただきました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る